緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2020年5月11日

森林はみんなの宝物

森林はみんなの宝物~森林の価値を知ろう~

対象

分野

時期

時間

人数

場所

講師

費用

小5・6

みどり

通年

45分

(1時限)

40人

(1クラス)

体育館等

1人/1人

無料

【学校の関連学習単元】

  • 小5/社会科 わたしたちの生活と森林
  • のびゆく浜松 山で働く人々

ねらい

  • 森林のはたらき(機能)を知り、森林の価値を理解する。
  • 浜松市の森林・林業を知り、地元の森林・林業への理解を深める。

実施内容

【座学】

  • 「森の大切な働き」と「浜松市の森林・林業」の紹介
  • FSC森林認証の紹介

※FSC認証材…適正に管理されていると認証を受けた森林から生産された木材
(FSC=Forest Stewardship Council 森林管理協議会)

 

【体験】

  • 木の種類の説明
  • 森林を良い状態に保つための「間伐」
  • 森林の循環の説明
  • ノコギリ、チェーンソー体験

使用する材料・道具

受講者

◇筆記用具
◇パソコン
◇プロジェクター
◇スクリーン

講師

◆講座資料
(◆協力者との調整)

講座活用のワンポイントアドバイス

  • 身近にも森林があることを紹介し、森林への興味を持つきっかけとします。
  • 森林を守る役割を果たしている林業について知ることができます。
  • 対象学年に応じて内容を調整することができます。

実施機関

浜松市林業振興課

下記連絡先へ実施日の2ヶ月前までに申し込んでください。また、事前打ち合わせが必要なため、講座実施の2週間前までに講師へご連絡ください。

問合せ・申込先

浜松市林業振興課
TEL:053-457-2159 FAX:053-457-2214

プログラムの展開例

時間

内容

指導のポイント

導入
15分

〇「森の大切な働き」と「浜松市の森林・林業」の紹介

  • 森の大切な働き
  • 浜松の森をつくった人
  • 林業は森を守っています などの紹介をする。 
  • 参加者に楽しんで学んでもらえるようにクイズ形式で説明する。
  • 森林の多面的機能(保水、防災、水源かん養、二酸化炭素吸収、生物多様性等)について、分かりやすく説明する。
  • 浜松市の森林は「人工林」が多く、手入れをすること(間伐等)が必要だと説明する。
  • 森林・林業がわたしたちの生活と密接な関わりがあることを説明する。

展開
25分

〇木の種類の説明

  • スギ、ヒノキを実際に触ってみる。

〇森林を良い状態に保つための「間伐」

  • 木を切ることの必要性を説明

〇森林の循環の説明

  • 木を切ってもまた植える「森林の循環」(植林→間伐→皆伐→植林)を説明

 

〇ノコギリ、チェーンソー体験

  • 森林・林業関係に従事するメンバーで組織された「テンコモリ(天竜のこれからの森を考える会)」や「天竜林業研究会」の協力をいただき実施する。
  • 森林の大切な働きは、林業により守られていることを紹介する。
  • 体験の際は、十分に安全面へ配慮すること。

まとめ
5

〇講義の振り返り

  • 森林の働きや浜松市の森林・林業について振り返る。


〇受講者感想発表

  • 「森林・林業の応援団」になってもらうように投げかける。
  • FSC森林認証について紹介する。

<参考>

  • 開催日は、協力団体(テンコモリ、天竜林業研究会等)が協力可能な日に限ります。
  • 市職員の講義のみの内容でも実施可能です。

 

⇒プログラム一覧のページへ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部環境政策課

〒432-8023 浜松市中央区鴨江三丁目1-10 鴨江分庁舎

電話番号:053-453-6146

ファクス番号:050-3606-4345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?