緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年9月30日
地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律(平成26年法律第34号。以下「法」という。)及び浜松市職員の退職管理に関する条例(平成28年条例第84号。以下「条例」という。)が平成28年4月1日に施行されたことに伴い、再就職者による働きかけ等が規制されることになりました。規制の主な内容は以下の添付ファイルのとおりとなっております。
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの退職者数(課長級以上) |
31人 |
---|---|
上記退職者のうち営利企業等に再就職した者の数 |
14人 |
その他(再任用・再就職せず等) |
17人 |
離職時補職 | 氏名 | 離職日 | 再就職先の名称 | 再就職先の地位 | 再就職日 |
---|---|---|---|---|---|
都市整備部長 | 井熊 久人 | 令和6年3月31日 | 一般財団法人浜松まちづくり公社 | 常務理事兼事務局長 | 令和6年4月1日 |
ウエルネス推進事業本部長 | 藤野 仁 | 令和6年3月31日 | 一般財団法人東日本小型自動車競走会浜松支部 | 参与 | 令和6年4月1日 |
浜名区長 | 中村 公彦 | 令和6年3月31日 | 社会福祉法人浜松市社会福祉協議会 | 常務理事 | 令和6年4月1日 |
財務部技術監理課長 | 山本 正孝 | 令和6年3月31日 | 株式会社中部綜合コンサルタント | 理事 | 令和6年5月1日 |
高齢者福祉課医療・介護推進担当課長 | 鈴木 博 | 令和6年3月31日 | 社会福祉法人浜松市社会福祉協議会 | 生活福祉課長 | 令和6年4月1日 |
中央区副参事兼まちづくり推進課長 | 田中 徳治 | 令和6年3月31日 | 株式会社銅勝板金 | 事務員 | 令和6年4月1日 |
可美中学校長 | 北村 健治 | 令和6年3月31日 | 在外日本人学校 | 校長 | 令和6年4月1日 |
雄踏小学校長 | 高杉 晋司 | 令和6年3月31日 | 賀茂真淵記念館 | 一般職員 | 令和6年4月1日 |
与進中学校長 | 中村 達弥 | 令和6年3月31日 | 浜松市スポーツ協会(浜松市かわな野外活動センター) | 一般職員 | 令和6年4月1日 |
北星中学校長 | 藤田 裕光 | 令和6年3月31日 | 株式会社Fエデュケーショナル静岡 | 代表取締役 | 令和6年4月1日 |
竜禅寺小学校長 | 水野 敦司 | 令和6年3月31日 | 賀茂真淵記念館 | 一般職員 | 令和6年4月1日 |
城北小学校長 | 山内 登志弘 | 令和6年3月31日 | 在外日本人学校 | 校長 | 令和6年4月1日 |
北部中学校長 | 佐野 政光 | 令和6年3月31日 | 多機能型通所事業所 風の園(児童発達支援放課後デイサービス) | 児童指導員 | 令和6年4月1日 |
雄踏中学校長 | 松下 浩隆 | 令和6年3月31日 | 浜松市教育会館事務局 | 一般職員 | 令和6年4月1日 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください