緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月1日
浜松市では令和10年までに家庭系ごみ排出量を「一人1日あたり404g」まで減らすことを目指して『Go!みんなで404チャレンジ』を実施しています。同取組の企業提携として、株式会社福島情報処理センター(別ウィンドウが開きます)から「ごみ減量化ゲーム」を提供いただきました。
ゲームをプレイすることで楽しく分別知識が身につきます。ごみを正しく分別し、さらなるリサイクルの推進を目指しましょう。
ごみの分別区分をより詳しく知りたい方は、「分別収集カレンダー(ごみカレンダー)」や「ごみ・資源物の出し方便利帳」もご活用ください。
ゲームを楽しみながらごみの分別区分を知っていただく一助になればありがたいです。
スマートフォンやタブレットを操作して、画面上部から落下してくる様々な種類のごみを分別しましょう。浜松市の分別区分に合わせて、「もえるごみ」や「連絡ごみ」等に分別することで、楽しみながら、正しい分別方法について理解を深めることができます。
ゲームURL
https://trashgame.ficapp.net/22130/index.html(別ウィンドウが開きます)
※ゲーム自体は無料で遊べますが、データ通信料がかかります。
上記URLまたは二次元コードからごみ減量化ゲームが表示されます。画面上部から落ちてくるごみをタップしたまま、指でスライドさせ正しいごみ箱に持っていきます。画面左上のライフが0になるとゲームオーバーです。ゲームオーバーになると、自分のスコアが表示されます。
スコア記録ボタンをタップすると、地域ランキングに登録され、浜松市ごみ減量化ゲームをプレイした人の中で順位を競うことができます。トップ画面のスコアをタップすると、自分のハイスコアやランキングを確認することもできます。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください