緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
PASSTO(別ウィンドウが開きます)は(株)ECOMMITが提供する資源循環サービスです。
浜松市はリユースによる資源循環の推進を目的として、(株)ECOMMITと「資源循環等の推進に関する協定」を締結しました。この協定に基づき、Go!みんなで404チャレンジの取組の一つとして、市施設において衣料品・雑貨類の回収をPASSTOのサービスを利用して行うことになりました。
PASSTOでは、まだ使えるけれどご家庭で不要になったものを回収・選別し、国内外でリユース品として二次流通され、新しい方のもとで再び活用されます。なお、今回設置した市施設以外にも、既に市内6つの民間小売店舗にてボックス回収が行われています。
市民の皆さまには、本サービスを積極的にご活用いただき、リユースの促進とごみ減量や資源循環にご協力をお願いいたします。
市役所本館ロビー
鴨江分庁舎
事業者名称(敬称略) |
設置店舗 |
回収開始日 |
---|---|---|
イオンモール(株) | イオンモール浜松志都呂 | 令和6年9月13日 |
(株)遠鉄ストア | 笠井店、フードワン佐鳴台店、フードワン髙林店、浜北店 | 令和6年8月6日 |
ユニー(株) | プレ葉ウォーク浜北 | 令和6年9月9日 |
衣類 | トップス、ボトムス、ジャケット、コート、シャツ、スカート、子供服、ベビー服 |
ファッション雑貨 | キャップ、腕時計、財布、鞄(カジュアル、ビジネスバッグ)、ランドセル、ベルト、アクセサリー(イヤリング・ペンダント・ネックレス等)、メガネ、サングラス |
ホビー用品 | ゲームソフト、ミニカー・鉄道玩具、トレーディングカード、ブロック、プラモデル、ラジコン、フィギュア・ソフビ人形、ぬいぐるみ、知育玩具、乗用玩具、釣具、楽器 |
回収できない品目:かび・汚れ・破れがひどいもの、下着、靴下、制服、体操着、ユニフォーム、水着、着物・帯、香水、靴・スリッパ・上履き、ジュエリー類・パーツが足りない物、壊れている物、PASSTO回収ボックスに入らないサイズのもの
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください