緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 子育て・教育 > 子育て・青少年・若者 > 浜松市青少年育成センター > 令和5年度浜松市若者相談支援窓口SNS相談「わかものライン相談@浜松市」

ここから本文です。

更新日:2023年9月13日

令和5年度浜松市若者相談支援窓口SNS相談「わかものライン相談@浜松市」

 

実施の概要

浜松市では、SNS相談を実施して若者等の相談を支援します。

「学校に行きたくない」「仕事が辛い」「周囲の人(親・友人)とうまくやれない」等どんなことでもお気軽にご相談ください。

 

(1)相談受付期間

令和5年5月1日(月曜日)~令和6年3月28日(木曜日)の毎週月曜日および木曜日(祝日・年末年始を除く)

強化期間:令和5年8月21日(月曜日)~9月9日(土曜日)については日曜日を除き連日受付とします。

(2)相談対応時間

午後6時~午後10時

アクセスが集中した場合、相談員の対応が遅れることがございます。ご了承ください。

(3)LINE公式アカウント名

わかものライン相談@浜松市

(4)利用方法

QRコードを読み取る、または下の「友だち追加」ボタンをクリックして、友だち登録をしてご相談ください。

QRコード

友だち追加ボタン

利用できる人は?

浜松市在住又は通学・通勤する子ども・若者(15歳から39歳までの方)及びその家族等

相談対応時間外に発信したメッセージはどうなるの?

相談員とやり取りを開始することはできませんが、返信を希望される場合は、その旨をメッセージでお送りいただければ、相談対応時間内に、改めてやり取りを開始することができます。

ご相談の前に必ずお読みください。

(1)秘密は守ります。相談者の同意がない限り、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。ただし、身体や命に危険があると判断した時など、緊急時には、児童相談所や警察などの関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合があります。また、相談内容は個人が特定できないように情報を加工したうえで、実績の公表や事業の検証等に活用する場合があります。

(2)いたずらなどの目的外利用と判断される内容のご相談には、対応できません。

(3)相談内容や相談画面を、浜松市に無断で他所に転送・転載等することはできません。

混みあっているとき・電話で相談したいときは

浜松市若者相談支援窓口「わかば」

053-454-4848

受付時間:午前9時~午後4時

電話相談:月・水・金

面接相談:火・木(要予約)

祝日・年末年始を除く

メールでの相談を御希望の方は、以下のフォームに必要事項を入力してください。

わかばメール相談受付フォーム

https://logoform.jp/f/cLhxD(別ウィンドウが開きます)

mailqr

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所こども家庭部青少年育成センター

〒430-0929 浜松市中区中央一丁目2-1 イーステージ浜松オフィス棟7階

電話番号:053-457-2418

ファクス番号:053-454-3708

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?