緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 浜名区 > 浜名区協議会 > 浜名区協議会・浜北地域分科会 > 平成29年度 第11回浜北区協議会 議事要点

ここから本文です。

更新日:2018年3月26日

平成29年度 第11回浜北区協議会 議事要点

開催日時:平成30年2月22日(木曜日)午後1時30分~3時30分

開催場所:浜北区役所 3階 大会議室

次第

 開会

 議事

 (1)協議事項

 平成30年度浜北区地域力向上事業の提案について

 (2)報告事項

 平成30年度浜北区役所費の当初予算案及び主要事業の概要について

 (3)区役所サービス検証委員会の報告について

 その他

 (1) その他

 (2) 次回の開催予定

  閉会

1 開会

2 議事

(1)協議事項

平成30年度浜北区地域力向上事業の提案について

≪副区長から説明≫
~平成30年度浜北区地域力向上事業として提案された「中瀬村大城清左衛門と賀茂真淵撰の和歌・渡辺蒙庵作の漢詩に関する冊子発行」と「アースデイはままつ」について、提案者、事業目的・効果、提案内容、予算内容、行政推進会議検討結果などを説明~

 

 

(播磨良泉 委員)
「フェアトレード」とはどういう意味ですか。
 
(区振興課)
「フェアトレード」とは、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に取引することによって、生産者や労働者の生活の向上や自立を支援する仕組みです。

(播磨良泉 委員)
公正な取引という意味は分かりますが、この事業は浜北区内でフェアトレードを生かした商品を紹介し、販売するという理解で良いでしょうか。

(区振興課)
フェアトレード商品の販売だけではなく、有機野菜の販売や自然に優しいもの全般を紹介し、自然環境を守り持続可能な生産を可能にする取り組みを広めていくことを目的としています。

(土田一仁 委員)
「中瀬村大城清左衛門と賀茂真淵撰の和歌・渡辺蒙庵作の漢詩に関する冊子発行」について、提案内容に書道家、水墨画家等に協力を依頼するとありますが、和歌や漢詩に関する冊子の発行とどのように結びつくのか教えてください。

(区振興課)
この事業は、江戸時代の中瀬の豪商大城清左衛門を取り上げたもので、交友のあった渡辺蒙庵の漢詩と、蒙庵を通じて賀茂真淵に撰集を依頼したものを冊子にまとめて紹介する内容となっています。書道家や水墨画家へどのような協力を依頼するのかまでは聞いていませんが、専門家のアドバイスを受けながら作成するとのことです。

(区長)
中瀬地域は、近年、新東名の浜松・浜北ICが開設されるなど開発が進み、まちの姿が変わってきています。提案者からは、こうした状況の中、江戸時代にこの地域の豪商であった大城清左衛門が賀茂真淵等と関わりを持ったことを紹介し、当時の中瀬地域や浜北の様子を将来に伝えていくことが大きな目的の一つであることを聞いています。

(長谷喜代治 委員)
この事業は、平成27年度に「中瀬今昔物語」という事業で集めた資料を基に提案されたものです。地域に埋もれていた文化遺産に光をあて、区民や他地域に幅広く知ってもらうことで地域の活性化につながると考えています。

(市川孝雄 委員)
作成した冊子を中学校や市内図書館へ寄贈するとありますが、小学校へは寄贈しないのですか。

(区振興課)
冊子の内容が和歌と漢詩を中心としていることから、小学生には少し難しいということで配布しないと聞いています。

(市川孝雄 委員)
「アースデイはままつ」について、資料にフェアトレードを推進するモデル地区との記載がありますが、浜北区はモデル地区に指定されているのですか。

(区振興課)
昨年11月に浜松市としてフェアトレードタウンに認定されていますが、どの地域がモデル地区として指定されているということではありません。浜北区が目指す緑豊かなまちづくりの取り組みと提案者の活動の趣旨が合致することから、今後、浜北区を中心に事業を進めていきたいと聞いています。

(市川孝雄 委員)
フェアトレードの施策は浜松市の組織全体として支持するが、活動の拠点を浜北区に置いておきたいという理解で良いでしょうか。

(区長)
フェアトレードは、本市においては始まったばかりの取り組みで、市として今後どのように推進していくのか定まっていない部分もあります。提案者からは、4月22日が「アースデイ」という地球環境について考える日として世界各地で多くのイベントが開催される記念日ということで、この日にスタートしたいとの提案を受けました。浜北区としては、市を挙げての取り組みでもありますので、本庁の担当課であるくらしのセンターと情報を共有し、連携しながら進めていきたいと考えています。

(川上正芳 会長)
他に意見、質問などはありますか。ないようですので、この2件について採択するという原案を了承します。委員の皆さんから出された意見を参考に事業を進めていただきたいと思います。

 

(2)報告事項

平成30年度浜北区役所費の当初予算案及び主要事業の概要について

≪区振興課、東・浜北土木整備事務所、北部都市整備事務所、まちづくり推進課から 説明≫
~平成30年度浜北区役所費当初予算232,888千円の概要及び浜北区内で予定されている道路整備事業や河川改良事業等の概要を説明~

(鈴木隆幸 委員)
道路事業の予算について3点質問があります。1点目は、浜北美薗線の来年度の予算はどの位か、併せて全線開通がいつ頃になるのか予定を教えてください。2点目として、浜北区内の道路事業の来年度予算はどの位なのか教えてください。最後に、隣接する東区と浜北区の予算について、次回の協議会の場で良いので過去5年間の比較を教えていただきたいと思います。

(東・浜北土木整備事務所)
1点目の浜北美薗線についてですが、既に完成している南側と北側を除く中間部の850mが未供用の状況です。平成23年度から事業に着手し、まずは南側の350mの区間を事業区間として事業を進めています。今年度は、道路の中心に雨水用のボックスカルバートを設置する工事を約130m行い、併せて道路側溝を70m弱敷設しました。また、道路工事の支障となる防火水槽の移設をさせていただきました。浜北美薗線は国の交付金を活用した事業であり、今後の事業費については未確定のため予算額や完成時期について明言することは難しいのですが、地域からの要望も承知していますので、一日も早い完成を目指して進めてまいります。来年度については、国の交付金の内示が現時点で示されていないこともあり、事業費の全てを説明できる状況ではありませんが、市単独費でボックスカルバートを延伸する計画を立てています。
2点目の浜北区に関する予算についてですが、平成29年度の土木部の当初予算は約260億円で、このうちおよそ7.1%強が浜北区に関する部分になります。ただし、約260億円の中には市全体に係る事業費として本庁に配分される予算がありますので、単純に7区で割って各区の比較をできるものではないとご理解していただきたいと思います。7.1%という数字だけを捉えると少ないと思われるかもしれませんが、様々な事業を実施するなか、地域の必要性に応じ配分し、例えば、国県道整備事業では国交付金事業の5割強、市単独事業の4割弱が浜北区に関連するものとなっています。来年度の予算ですが、土木部の予算については、対前年比で若干の減額になります。このうち浜北区に係る部分は5%を少し超える位の比率となります。減額の理由としては、天竜浜松線の第4工区が今年度で完成すること、河川事業で西中瀬等の都市下水路の事業が完成するなど、平成29年度が事業の節目に重なっていることが挙げられます。
3点目の東区との比較については、確認して次回の協議会で説明させていただきます。
 
(鈴木隆幸 委員)
次に、平口サッカー場スポーツ広場についてですが、当初は陸上競技場を想定し、タータントラックを設置する予定で現在はチップだけ敷設している状況です。サッカーの需要が多いことから人工芝を張ると聞きましたが、トラック競技はもとより幅跳びなどのフィールド競技が行えるような陸上競技場として使用できる施設にしていただきたいと思います。
 
(区長)
スポーツ広場については、サッカーや陸上競技など多目的に利用できる広場として計画していると聞いています。現在、各種競技団体からヒアリングを行っている状況で、人工芝生化の範囲や改修内容、着工時期については、今後具体的に検討していくと聞いています。

(鶴田則子 委員)
浜名協働センターの食工房を講座で利用しているのですが、お湯が出ない状況が以前から続いています。修理していただくよう要望していましたが、来年度も予算が付かないと聞きましたので次の年度にはぜひ予算化していただくようお願いします。併せて、なゆた・浜北の食工房の代替施設として文化センターの北館に食工房ができましたが、なゆた・浜北で使用していた高さを調節できる可動式の調理台がありません。子供料理教室等の際に必要となりますので、使用できるようにしていただきたいのですが、もしできないようであれば踏み台などを用意していただくようお願いします。
2点目に、産業祭について、3年ほど前は出展者も少なかったのですが、昨年度と今年度は改善されて盛況だったと感じています。そうした状況の中で、来年度予算では産業祭が減額となる一方で、飛竜まつりが増額されているのはなぜなのか教えてください。
3点目として、病児・病後児保育事業の定員が6名になっていますが、多数の待機児童がいる浜北区の現状を考えると少ないと感じます。今後は需要も多くなると思われますので、この事業を拡大していくようにお願いしたいと思います。

(副区長)
浜名協働センターの件については、予算要求はしているのですが、優先順位もあり来年度は予算化されませんでした。引き続き来年度以降も予算要求していくことになります。
次に、浜北文化センターの食工房の調理台についてですが、なゆた・浜北で使用していた可動式の調理台を使いたかったのですが、場所の問題があり使用できませんでした。踏み台については、簡易なものであれば対応可能だと思いますので、そういった要望があることを文化センターに伝えさせていただきます。
産業祭の予算については、予算全体の見直しをする中で減額ということになりました。飛竜まつりについては、1,000千円の増額となっていますが、年々来場者が増えていることもあり、警察から会場の安全確保や警備について充実するよう指導を受けていますので、その部分での増額となります。また、飛竜まつりについても駅前イベントの事業費が見直しの対象として減額となっています。
 
(区長)
病児・病後児保育事業の定員についてですが、受け入れる病院の体制や規模等を考慮しなければいけませんので、考え方などを確認した上で報告させていただきたいと思います。

(竹内佐織 委員)
収入印紙売りさばき事業の事業費が大きくなっているのですが、収入印紙を売れば売るほど経費が掛かると理解すればよろしいのでしょうか。

(副区長)
収入印紙売りさばき事業は、なゆた・浜北1階の法務局が発行する登記関係の証明書の支払いのために要する収入印紙を、利用者の利便を図るため、区役所で仕入れ、販売しているものです。浜北区周辺において宅地分譲が進んでいることで不動産売買に伴う登記のために法務局利用者が増えており、売り払い額が増加しているため増額となりました。なお、収入印紙自体は販売額が市の収入となりますし、仕入れに伴う経費が収入印紙代以外には掛からないため、販売量に伴って経費が増加することはありません。

(土田一仁 委員)
質問ではなく意見として聞いていただければ良いのですが、区役所の予算の中には、観光に関する事業が見当たりません。本庁や観光コンベンションビューロー等で様々な施策に取り組まれているのは承知していますが、地域の文化遺産を掘り起こして情報発信するなど、浜北区に観光客を呼び込み、地域を活性化するような予算があれば良いと思います。

(渡邊健一 委員)
県道細江浜北線について、開通する時期はいつ頃になるのか教えてください。
2点目として、これは県道細江浜北線の開通にも関係することなのですが、細江浜北線の1本北側の道の交通量が増えてきています。この地域の住民は増えていないのですが、一方で、出されるごみの量が大幅に増えてきています。これは道路沿いにごみの集積場があるために、通行者がごみ出しをしていることが原因です。浜松市では、市内のごみの集積場をアプリで検索できるようで、本来のルールであれば住んでいる場所の集積所に出さなければならないところを、集積所であれば場所を問わずに容認していると捉えることもできます。少ない住民で大量のごみを対応するのは大変ですし、どこの集積場でもごみが出せるとなると、ごみの増加につながり、ごみの減量化という視点からも矛盾しているのではないかと思います。今後、交通量の増加に伴い出されるごみの量も増えると思いますので、対策を考えていただきたいと思います。

(東・浜北土木整備事務所)
県道細江浜北線の開通時期についてですが、開通していない区間は北土木整備事務所の管轄となりますので、確認して次回の協議会で説明させていただきます。

(区長)
2点目のごみの集積場の件ですが、地元住民ではない人が道路沿いの集積場にごみ出しをしてしまう問題は他の地域でもあることは聞いています。本市としてもこうした現状を容認している訳ではないと思いますので、アプリの件と併せて所管する環境部に確認をし、次回報告させていただきます。
 
(川上正芳 会長)
この辺で質問・意見を打ち切ります。
この件に関しては報告事項ではありますが、委員の皆さんから出された意見を参考にしていただき、これからも事業に取り組んでいただきたいと思います。

(3) 区役所サービス検証委員会の報告について

~第2回区協議会で設置した区役所サービス検証委員会の活動や検討結果、提案内容について、報告書をもとに説明~

(鶴田則子 委員)
 選挙の時に車いすを借りたのですが、タイヤに空気が入っていなかったので定期的に点検していただくようお願いします。

 

(川上正芳 会長)

 他に意見、質問などありますか。ないようですので、この内容で区長に報告します。

3 その他

(2) 次回の開催日程について

~次回の会議について、平成30年2月22日(木曜日)の午後1時30分から浜北区役所大会議室にて開催することを確認~

4 閉会

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所浜名区区振興課

〒434-8550 浜松市浜名区貴布祢3000

電話番号:053-585-1141

ファクス番号:053-587-3127

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?