緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年1月12日
「地域力向上事業」とは、住みよい地域社会を実現するため、区の特性を活かした事業や、区の課題を解決するための事業を実施するものです。
募集している「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」は、浜名区の課題の解決や、地域の活性化などのために、提案団体が主体的に取り組む公益性のある事業に対し、市が補助金を交付するものです。
3人以上で構成され、市内に住所を有するまたは市内で活動する法人・団体(政治・宗教・公の秩序に反する団体は除く)で、市税の未納がない法人・団体
原則として、同じ内容の事業は、複数の区に提案できません。
次に掲げる公益性のある事業で、令和6年度中に区内で実施する事業とします。
1.地域コミュニティづくりに関する事業
2.安全安心な地域づくりに関する事業
3.生活改善・生活環境の向上に関する事業
4.文化・スポーツ・生涯学習の振興に関する事業
5.健康・福祉の向上に関する事業
6.地域の特性を活かしたまちづくり事業
1.政治、宗教、選挙活動または営利を目的とする事業
2.公序良俗に反するおそれがあると認められる事業
3.浜松市の他の補助金等の支援を受ける事業
4.国、他の地方公共団体または浜松市の外郭団体から別に補助金等の公的支援を受ける事業
5.施設整備など将来に維持管理経費が生じる事業
特定の個人または提案団体のみが利益を受ける事業は対象外です。
補助対象経費の2分の1以内(千円未満の端数は切り捨て)
過去に採択された事業が、再度または再々度採択された場合は補助率が下がります。(再度40%以内、再々度25%以内)
補助対象経費については『市民提案による住みよい地域づくり助成事業費補助金交付要綱』のガイドブック(PDF:538KB)をご覧ください。
200万円
補助金額は、事業採択後に補助対象経費を精査して決定します。
募集期間令和6年1月31日(水曜日)まで。なお、補助金申請額が予算上限に到達次第、締め切る可能性があります。
令和7年3月31日(月曜日)までに事業が終了するものが対象です。
新規でご提案をお考えの方はお早目にご相談ください。
提案された事業は、浜名区地域力向上事業審査会にてヒアリングを行い、提案者より事業の概要等について説明していただきます。
提案された事業は、浜名区地域力向上事業審査会にて地域資源の活用度、地域課題の明確性、事業の妥当性、公益性、財政支援の妥当性などの観点から審査し、浜名区協議会(浜北地域分科会)の意見を踏まえて決定します。
所定の様式に必要事項を記入して、直接または郵送で浜北区区振興課まで提出してください。
※新規にご提案をお考えの方は、事前にご相談ください。また、事業内容や記入方法に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<書類提出先及び問い合わせ先>
浜松市浜北区・区振興課(なゆた・浜北3階)
様式・要綱は、浜北区・区振興課で配布するほか、下記「提出書類および要綱」からダウンロードできます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください