緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年9月18日
浜松市浜北文化センターほか2施設の指定管理者の事後評価(令和6年度分)については、浜名区における評価結果を踏まえ、次のとおり公表します。
1公の施設の名称 |
浜松市浜北文化センター、浜松市・市民ミュージアム浜北、浜松市なゆた・浜北 |
---|---|
2指定の期間 |
令和6年4月1日~令和7年3月31日 |
3指定管理者 |
名称:浜松市文化振興財団・なゆた浜北共同事業体 |
4評価の概要 |
(1)評価者 浜松市浜名区長 (2)評価日 令和7年9月9日 (3)評価点 73.9/100点 |
5評価の内容
評価項目 |
配点 |
得点 |
---|---|---|
(1)施設運営管理方針に関する項目 |
||
ア施設の性格や目的の理解 |
7 |
6.0 |
イ提案が市の施策に沿ったものであること |
7 |
6.0 |
小計 |
14 |
12.0 |
(2)事業提案(計画)に関する項目 |
||
ア事業の具体的取組み方 |
7 |
4.9 |
イ施設の運営体制・職員の配置 |
7 |
4.9 |
ウ適正な管理・モニタリング |
7 |
4.9 |
エ安全管理・緊急時への対応 |
7 |
4.9 |
オ市民サービスの向上 |
12 |
8.4 |
カ環境・地域等への配慮 |
7 |
4.9 |
キ平等利用 |
7 |
4.9 |
小計 |
54 |
37.8 |
(3)指定管理者に関する項目 |
||
ア団体の物的・財政的能力 |
7 |
6.0 |
イ施設の運営実績 |
7 |
6.0 |
ウ団体の地域貢献 |
7 |
6.0 |
小計 |
21 |
18.0 |
(4)指定管理料に関する項目 |
||
ア収支状況の妥当性 |
11 |
6.1 |
小計 |
11 |
6.1 |
合計 |
100 |
73.9 |
(5)利用状況 |
||||||||||||
過去3年間の利用状況
|
||||||||||||
(6)事業執行(管理運営)に対する全体的な評価 |
||||||||||||
施設の基本方針等は、充分に理解されており、利用者サービスの向上を図るため、管理運営に努力されている点が評価できる。浜松市浜北文化センター及び浜松市・市民ミュージアム浜北が大規模改修工事により休館となったため、今回、これら2施設の事業への評価は含めていない。休館2施設の代替需要を取り込み、浜松市なゆた・浜北は利用者数・利用料収入が増加している。また、浜松市なゆた・浜北を中心とした合同イベントを企画するなど、共同事業体のメリットを活かした取り組みが行われた。令和7年度から指定管理業務が共同事業体から単独に移ることになるが、共同事業体として地域発展に寄与してきた活動を引き続き実施してくれることを期待する。 |
||||||||||||
(7)来年度の事業執行(管理運営)に対する要望、指導事項等 |
||||||||||||
浜松市浜北文化センター及び浜松市・市民ミュージアム浜北については、リニューアル後の利用団体のスムーズな受入れとともに、新規利用者の獲得に努めていただきたい。浜松市なゆた・浜北については、20年を経過して施設等の修繕が必要となる時期になってきているが、引続き、利用者の安全確保及び公演に不具合が生じないよう、市と連携して利用者サービスの低下に影響しないよう努めていただきたい。 |
<参考>遵守事項の不履行
項目 |
配点 |
得点 |
|
---|---|---|---|
1 |
提案した業務及び自主事業の不実施 |
△1.5 |
0 |
2 |
労働基準監督署からの是正勧告書などの法令違反 |
△1.5 |
0 |
3 |
重大な事故又は不祥事 |
△1.0 |
0 |
4 |
加入すべき保険の未加入 |
△0.4 |
0 |
5 |
事業報告書の記載不足、重大な誤記載等 |
△0.4 |
0 |
6 |
事業報告書の提出期限超過 |
△0.2 |
0 |
合計 |
- |
0 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください