緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年2月3日

北浜南部協働センター地域カルテ

北浜地区の概要

  • 北浜地区は、浜松市の副都心として位置づけられている浜北地域の中核として、大型ショッピングセンターをはじめとした商業地区と昔ながらの農地の混在している地域。

北浜地区の特徴

  • 遠州鉄道が南北に通っており、浜北駅・美薗公園駅・小林駅を有し、特に浜北駅を中心に浜名区役所を中心とした副都心の中心地となっている。
  • 都市部や中山間地域への移動が可能。二俣街道が南北に走り自動車での南北への移動もできる。ただし、新都田テクノポリスなど東西へ公共交通機関での移動が困難。また、浜北大橋により、近隣の磐田市等東側の市町への移動も容易にできる。また東名浜松インターと新東名浜松浜北インターをつなぐ浜北馬郡線が全面開通すれば、ますます産業や観光分野での利便性が増すと思われる。

地域カルテ全文

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所浜名区北浜南部協働センター

〒434-0035 浜松市浜名区寺島2946

電話番号:053-585-0510

ファクス番号:053-585-0511

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?