緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年5月17日
応急手当WEB講習(e-ラーニング)では、パソコン、タブレット、スマートフォン等を利用して、好きな時間に応急手当の基礎知識を学ぶことができ、最後のテストに合格すると「受講証明書」が発行されます。
応急手当WEB講習(e-ラーニング)を受講後、概ね1ヶ月以内に実技救命講習を受講すると、普通救命講習1.を受講したことになります。
実技救命講習は、各消防署(出張所を含む)で対応ができます。
応急手当WEB講習(e-ラーニング)を受講されたい方はこちらをクリック!!
総務省消防庁「応急手当WEB講習(e-ラーニング)」(別ウィンドウが開きます)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください