緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 観光・魅力・イベント > 文化・芸術 > 浜松市博物館 > テーマ展「堀留運河と浜名湖の水運」(7月19日~9月21日)プレ企画『浜名湖の水運を考えるー原子古代から堀留運河までー』

ここから本文です。

更新日:2025年4月23日

テーマ展「堀留運河と浜名湖の水運」(7月19日~9月21日)プレ企画『浜名湖の水運を考えるー原始古代から堀留運河までー』

浜名湖の水運を考える

日時 2025年6月21日(土曜日)午前10時~午前12時
会場

浜松市博物館講座室

定員

60名(応募多数の場合は抽選)

講師 鈴木一有(浜松市博物館長)
申込

下記申込フォームもしくは、往復はがきに「講座名・氏名・電話番号」明記の上、博物館まで。1枚のはがきで2名まで応募可能。締切は6月5日(木曜日)。

申込フォーム https://logoform.jp/form/Savd/1012838(別ウィンドウが開きます)

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?