緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月21日
過去に開催した特別展・テーマ展の解説図録、博物館所蔵資料に関する小冊子を受付にて販売しています。また、送料をご負担いただきますが、郵送販売も行っていますので、ご希望の方は下記の購入方法をご覧ください。
浜松張子をはじめ、伝統的な玩具を紹介。 1980年・B5判・12ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
暦と和時計の歴史と種類、使用方法を紹介。 1981年・B5判・28ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
||
江戸時代の農具を通じて、農民の生活等を解説。 1982年・B5判・20ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
浜松地域の人々と遠州灘のかかわりを振り返る。 1990年・B5判・28ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
||
浜松市内の1986年から1990年までの遺跡調査。 1991年・B5判・8ページ 価格10円/送料120円 合計130円 |
日本のお茶と生業の様子、静岡県とお茶の関わりを紹介。 1991年・B5判・48ページ 価格200円/送料215円 合計415円 |
||
浜松の都市化の変遷を絵図・地図等を紹介。 B5判・6ページ 価格10円/送料120円 合計130円 |
昭和40年に廃絶した市内の一人遣い人形芝居の資料を紹介。 1992年・A5判・32ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
||
明治以降高度成長期まで使われてきた農具を紹介。 1993年・A5判・32ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
浜名湖や遠州灘等で近年まで行われてきた漁の様子を紹介。 1994年・A5判・32ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
||
稲わらを使った道具を紹介。 1994年・A5判・32ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
毎日の食生活に使われてきた各種の道具(民具)を紹介。 1995年・A5判・32ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
||
諸国情報の交換、巡礼等旅の諸相と意義を解説。 1996年・A4判・36ページ 価格300円/送料215円 合計515円 |
昭和初期の民芸運動・民具研究と浜松地域との関連を解説。 1997年・A4判・40ページ 価格300円/送料215円 合計515円 |
||
所蔵考古資料から数十点を例示し、観察法を紹介。 1997年・A5判・32ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
古代から現代まで文字の文学が普及したありさまを辿る。 1998年・A5判・38ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
||
浜松地域の商店が顧客に配った団扇等の景品を紹介。 1999年・A5判・34ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
浜松の近代織物産業について織機の改良・生産・流通の面から考える。 2000年・A5判・32ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
||
須恵器の移り変わりや浜松の古墳文化の一端を紹介。 2001年・A5判・34ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
花の意匠のある様々な道具を紹介。 2004年・A5判・32ページ 価格100円/送料180円 合計280円 |
||
浜松・遠州・日本各地の凧を紹介。 2006年・A5判・48ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
新浜松市の銅鐸と遺跡を紹介。 2007年・A4判・24ページ 価格300円/送料215円 合計515円 |
||
平安時代から江戸時代初期までの和鏡について紹介。 2009年・A4判・20ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
国衆井伊氏について、以内に残る史料から紹介。 2016年・A5判・総カラー・32ページ 価格300円/送料180円 合計480円
|
||
県有形民俗文化財指定。生業で使用された諸道具を紹介。 2017年・A5判・総カラー・44ページ 価格500円/送料180円 合計680円 |
近代から現代の機械染色について、型紙を中心に紹介。 2019年・A4判・216ページ 価格1,000円/送料360円 合計1,360円 |
||
古代の道と交通をテーマに東海道諸国の発掘出土品を紹介。 2019年・A4判・80ページ 価格500円/送料310円 合計810円 |
光明山古墳の測量調査および発掘調査にかかわる報告書。 2019年・A4判・40ページ 価格500円/送料310円 合計810円 |
||
2014年・A4判・216ページ 価格2,000円/送料360円 合計2,360円 |
伊場遺跡発掘調査報告書。 1987年・A4判・154ページ 価格500円/送料360円 合計860円 |
||
伊場遺跡発掘調査報告書。 1990年・A4判・154ページ 価格500円/送料360円 合計860円 |
伊場遺跡発掘調査報告書。 1994年・A4判・154ページ 価格500円/送料1,020円 合計1,520円 |
||
伊場遺跡発掘調査報告書。 1997年・A4判・154ページ 価格500円/送料360円 合計860円 |
伊場遺跡発掘調査報告書。第8~13次調査遺構・自然遺物。 2007年・A4判・154ページ 価格500円/送料1,020円 合計1,520円 |
||
2018年・全3部(1.中・東・西・南・浜北、2.北、3.天竜) 価格1,500円/送料310円 合計1,810円 |
家康伝承調査事業成果報告冊子 2022年・A5判・44ページ 価格300円/送料180円 合計480円 |
||
三方ヶ原の戦いに関連する資料やその後の伝承に関わる資料の紹介。 2022年・A4判・95ページ 価格700円/送料310円 合計1,010円 正誤表(三方ヶ原の戦いと家康伝承)(PDF:14KB) |
弥生時代後期の伊場遺跡群の資料整理の成果 2023年・A4判・総カラー・65ページ 価格700円/送料310円 合計1,010円 |
||
戦前における学校の資料と記念写真他を掲載、紹介。 2005年・A5判・総カラー・32ページ 価格200円/送料180円 合計380円 |
全国の和菓子や浜松の和菓子作りの特色等を紹介。 2008年・A5判・32ページ 価格200円/送料140円 合計340円 |
博物館受付で購入できます。
現金のほか、各種クレジットカード、電子マネー、QRコードが利用できます。
(例)「子どもの遊び」1冊と「暦と和時計」2冊を購入する場合
販売図書 | 重量 | 送料 | |
---|---|---|---|
子どもの遊び |
73g | 317g |
310円 (ゆうメール500g以内) |
暦と和時計 |
216g (108g×2冊) |
||
博物館封筒 | 28g |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください