緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年10月21日
伊場遺跡は、昭和24年(1949)の弥生土器発見を契機として発掘調査が行われ、三重に巡る環濠から木甲が出土するなど多くの成果が得られています。また、近年では発掘調査の進展によって、伊場遺跡周辺でも複数の集落が確認されており、弥生時代後期における一大拠点として、伊場遺跡群と総称されています。
本展では、今年度重要文化財に指定された伊場遺跡群出土品を中心に、弥生時代後期の文化を示す市内外の資料を紹介します。この機会が伊場遺跡群や弥生時代について、理解を深めていただくきっかけとなれば幸いです。


|
開催期間 |
令和7年11月22日(土曜日)~令和8年1月18日(日曜日) |
|---|---|
|
開催場所 |
浜松市博物館特別展示室 |
|
開館時間 |
午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 月曜日(休日の場合その翌日)・12月29日~1月3日 |
| 観覧料 |
大人800円、高校生500円、小中学生300円 未就学児・各種障がい者手帳をお持ちの方とその介添えの方1名無料 高齢者・団体・各種優待カード等による割引はありません |
|
日時 |
11月29日(土曜日)午前10時30分~午後4時 |
|---|---|
|
会場 |
可美公園総合センターホール(浜松市中央区増楽町920-2) |
|
定員 |
100人(申込多数の場合、抽選) |
| 費用 |
無料 |
| 申込方法 |
浜松市ホームページ申込フォームにて(別ウィンドウが開きます)(申込期間:10月20日~11月3日) |
| 問合せ先 | 浜松市地域遺産センター(TEL:053-542-3660) |
|
日時 |
1月12日(月曜日・祝日)座談会:午前9時30分~午前11時30分、見学会:午後1時~午後2時30分 |
|---|---|
|
会場 |
浜松市立西図書館(浜松市中央区西伊場町77-8)及び伊場遺跡公園 |
|
定員 |
60人(12月3日午前9時~申込先着順)座談会のみ、見学会のみの申込不可 |
| 費用 |
無料 |
| 申込方法 |
西図書館の窓口または電話(TEL:053-456-3379)にて |
|
日時 |
1⃣「伊場遺跡の赤いよろいを語る」12月13日(土曜日)、2⃣「伊場遺跡を語る」1月10日(土曜日) 各回とも、講座午前10時~午前11時30分、ギャラリートーク午後1時~午後2時 |
|---|---|
| 会場 |
講座:浜松市立城北図書館(浜松市中央区和地山二丁目37-2) ギャラリートーク:浜松市博物館 |
|
定員 |
各回40人(申込先着順、1⃣11月10日午前10時~、2⃣12月8日午前10時~)講座のみ、ギャラリートークのみの申込不可 |
| 費用 |
無料(別途特別展観覧料が必要) |
| 申込方法 |
城北図書館の窓口または電話(TEL:053-474-1725)にて |
|
日時 |
12月28日(日曜日)1⃣午前9時45分~午前10時20分、2⃣午後1時15分~午後1時50分 |
|---|---|
|
定員 |
各回10組(当日申込先着順、1⃣午前9時~、2⃣午後1時~) |
| 費用 |
100円(別途観覧料が必要) |
|
日時 |
11月22日(土曜日)、12月28日(日曜日)、1月18日(日曜日) 午前10時30分~午前11時(12月28日は午後2時~午後2時30分も開催) |
|---|---|
|
申込 |
不要。直接博物館(特別展示室)へ |
| 費用 |
無料(別途特別展観覧料が必要) |
|
日時 |
11月22日(土曜日)~売り切れ次第終了 |
|---|---|
|
品目 |
図録、野帳、バッグ、キーホルダー、アクリルスタンド等 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください