緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 観光・魅力・イベント > 文化・芸術 > 浜松市博物館 > 展示案内 > 特別展「浜松城-築城から現代へ-」

ここから本文です。

更新日:2021年11月15日

特別展「浜松城-築城から現代へ-」

開催概要

家康公浜松城築城450年記念事業

浜松城は、今から四五〇年前の元亀元年(一五七〇)に徳川家康が引間城を改修し、名を改めた城です。家康が在城すること十七年間、この間に戦国武将として領地を拡大していきました。天正十八年(一五九〇)に城主となった豊臣秀吉の重臣堀尾吉晴は、家康が土を盛って土塁を築いた城を、高石垣を備え、天守の建つ城に大改修をしました。江戸時代には、譜代大名たちが城主を務め、城下町を整備しました。浜松城主から、江戸幕府の要職に就くものが多いことから、浜松城を「出世城」と呼ぶこともあります。

明治六年(一八七三)に廃城となり、建物は取り壊され、城跡は民有地となり、天守曲輪と本丸の一部は公園となりました。昭和三十三年(一九五八)には天守台にコンクリート製の天守が建てられ、浜松城のシンボルとなりました。また、近年浜松城や城下町の発掘調査が行われ、埋もれていた浜松城の歴史が明らかになってきています。

本展では、絵図やさまざまな記録、そして浜松城から発見された出土品を通して、浜松城四五〇年の歴史を紹介いたします。

浜松城ちらし

 

開催期間

令和2年10月17日(土曜日)~令和2年11月29日(日曜日)

開催場所

浜松市博物館特別展示室

開館時間

午前9時~午後5時

10月17日(土曜日)のみ一般観覧は午前9時30分から

期間中の休館日

月曜と祝日の翌日(ただし、祝日の11月23日は開館)

観覧料

一般500円(400円)、高校生200円(160円)、70歳以上の方250円

中学生以下・各種障がい者手帳をお持ちの方及び介添えの方1名まで無料

()内は20名以上の団体料金

 

主な展示

  1. 家康浜松入城
  2. 絵図に見る浜松城
  3. 築城に関わった浜松大工
  4. 旅籠町平右衛門記録から読み解く浜松城下町
  5. 廃城から現代へ

主な展示品

 

遠州浜松城図

遠州浜松城図(当館蔵)

 

歴代城主の家紋瓦 浜松城出土(当館蔵)

歴代城主の家紋瓦 浜松城出土(当館蔵)

 

 

 

浜松城再建募金箱

浜松城再建募金箱(個人蔵)

会期中のイベント※新型コロナウイルスの影響により、変更・中止になる可能性があります。

記念講演会「浜松城と家康の城」
  • 日時:10月18日(日曜日)開場:午後1時30分 開演:午後2時(終演予定:午後4時)
  • 会場:クリエート浜松2階ホール(浜松市中区早馬町2-1)
  • 講師:千田嘉博先生(城郭考古学者/奈良大学教授)
  • 定員:80名(要申込・応募多数の場合は抽選となります)
  • 応募方法:往復はがき1通で1名様の申込みができます。1人の方で複数回の応募があった場合は、1回の応募として取り扱います。
    往信裏面に住所・氏名・年齢・電話番号を、返信表面に郵便番号・住所・氏名を明記の上、【〒432-8018 浜松市中区蜆塚四丁目22-1 浜松市博物館 特別展記念講演会担当】へ。
    ※消えるボールペンでの記載は消える可能性があるため、ご使用にならないでください。
  • 申込締切:令和2年10月2日(金曜日)必着
学芸員によるギャラリートーク

10月24日(土曜日)・11月7日(土曜日)

11月21日(土曜日)新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止になりました。

毎回午後2時から30分程度

家紋瓦の拓本体験

浜松城主の家紋の瓦で拓本を取ってみよう!

11月3日(火曜日・文化の日)

(1)午前10時~12時(2)午後1時30分~3時30分

 

 

主催・後援

主催:浜松市博物館

後援:静岡新聞社・静岡放送・中日新聞東海本社・静岡県文化財保存協会

芸術文化振興基金助成事業

浜松市博物館トップページへもどる

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?