緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月24日
東海道新幹線開業50周年・遠州鉄道奥山線廃線50年。50年目の節目となる東海道新幹線と遠州鉄道奥山線の資料や鉄道模型を展示します。
開催期間 |
平成26年7月19日(土曜日)~平成26年8月24日(日曜日) |
---|---|
開催場所 |
浜松市博物館特別展示室 |
開館時間 |
午前9時~午後5時 |
期間中の休館日 |
なし |
後援 | 静岡新聞社・静岡放送 |
協力 | リニア・鉄道館、遠州鉄道株式会社、レイルサロンC60 |
奥山線廃線前(昭和39年、金指~岡地間)の写真と東海道新幹線試乗会(昭和39年、浜松駅ホーム)の写真
奥山線各駅間の、車両の通行に必要であったタブレット
奥山線の車体に付けられていた社紋
8月9日(土曜日)・10日(日曜日)のみ、ミニ鉄道(ドクターイエローなど)に乗車できます!(時間帯にあっては、メンテナンスのため別車両での乗車となる場合があります。)
博物館内で、乗車券を各日先着順で配布します。(午前の部は午前9時から、午後の部は午前12時30分から配布)
浜松学院中学校・高等学校鉄道研究部さん、浜松学院大学地域交通サークルさんの協力のもと、Nゲージ鉄道模型のジオラマを展示し、実際に模型車両を走らせます!
1.Nゲージ鉄道模型ジオラマの展示
2.Nゲージ模型車両の走行
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください