緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年8月14日
電気が通っている現在、あかりもスイッチひとつで便利で快適にとることができます。しかし、電気がなかった時代には、人々は様々な方法であかりを得ていました。そのための燃料も時代によって異なっています。あかりの道具のかたちについても、室内を照らすあかり、野外のあかり、旅の道具等、使う場面によって姿を変えています。
今回の展示では、当館の収蔵品から人々の生活に密接している「あかり」に関する道具を、道具の変遷とともに紹介します。
| 開催期間 | 令和2年7月25日(土曜日)~令和2年9月27日(日曜日) | 
|---|---|
| 開催場所 | 浜松市博物館特別展示室 | 
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 | 
| 期間中の休館日 | 8月24・31日、9月7・14・23・29日 | 
| 観覧料 | 大人310円・高校生150円・中学生以下無料 70歳以上の方と障害者手帳をお持ちの方と介添えの方1名まで無料 | 
日時:7月31日(金曜日)・8月7日(金曜日)・9月13日(日曜日)午後2時~2時30分

時間:(1)午前9時30分~11時30分(2)午後1時~3時30分
定員:午前・午後各15名(先着順)
費用:550円
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください