緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 浜松市の上下水道 > 施設・アクセス【浜松市の上下水道】 > 下水道 > 下水道の施設 > 中心市街地及び市街地周辺の浄化センター・ポンプ場

ここから本文です。

更新日:2024年1月10日

中心市街地及び市街地周辺の浄化センター・ポンプ場

浜松駅周辺部では、皆様が下水道へ流した汚水を中部浄化センターできれいにし、馬込川に放流しています。
浜松市中央区及び浜名区・天竜区の一部の汚水は、天竜川河口(西側)、遠州灘(太平洋)に面した西遠浄化センターで浄化され、馬込川に放流しています。

中部浄化センター

浜松市中央区瓜内町1825

中部航空写真

浜松駅周辺(おもに馬込川以西)の合流式の雨水と汚水・分流式の汚水を処理して、馬込川に放流しています。
昭和41年10月から処理を開始し、標準活性汚泥法により124,000立方メートル/日の処理能力があります。

令和4年度の処理水量

36,854,940立方メートル/年

令和4年度の1日平均処理水量

100,972立方メートル/日

処理区域の面積(令和4年度末)

2,291.1ha

処理区域の人口(令和4年度末)

141,751人

処理水質(令和4年度平均値)

流入水

放流水

下水道法水質基準

生物化学的酸素要求量(BOD)

合流 140

分流 160

4.0mg/L

15mg/L以下

浮遊物質量(SS)

合流  97
分流  72

2mg/L

40mg/L以下

全窒素(T-N)

合流  25
分流  29

10mg/L

-

全りん(T-P)

合流 2.5
分流 8.3

0.9mg/L

-

脱水汚泥などの処分状況(令和4年度実績)

焼却灰量(セメント原料として有効利用)

234.1t

脱水ケーキ量(溶融固化して再生利用)

3,259t

西遠浄化センター

浜松市中央区松島町2552-1

西遠航空写真写真提供:旧静岡県下水道公社西遠事務所

西遠浄化センターは、浜松市(旧可美村含む)、旧浜北市、旧天竜市、旧舞阪町、旧雄踏町の3市2町による「西遠流域下水道事業」として、静岡県が昭和48年度から整備着手し、昭和61年10月に供用開始しました。

下水排除方式は、分流式で標準活性汚泥法により200,000立法メートル/日の処理能力があり、浜松市内最大の下水処理場です。

平成17年7月1日の市町村合併により処理区域が1市となったため、平成28年4月1日に浜松市に移管され「浜松市公共下水道」となりました。

また、平成30年4月1日からは、民間が運営するコンセッション方式を導入しています。

 

コンセッション方式については、下記リンク先を参照してください。

浜松市公共下水道終末処理場(西遠処理区)運営事業

市中心部のポンプ場

浜松駅周辺には、汚水を中部浄化センターに送水するために、北ポンプ場・中ポンプ場・南ポンプ場の3施設があります。
また、大雨で市街地が浸水しないように、この3ポンプ場は上島雨水ポンプ場(雨水排除専用)と一緒に、雨水を馬込川に排水して皆様の生活を豪雨災害から守っています。

ポンプ場名

所在地

送水能力

排水能力

上島雨水ポンプ場

中央区上島三丁目16-1

雨水ポンプ 4台
708立方メートル/分

北ポンプ場

中央区船越町28-8

汚水ポンプ 3台
105立方メートル/分

雨水ポンプ 4台
922立方メートル/分

中ポンプ場

中央区中央二丁目3-1

汚水ポンプ 4台
86立方メートル/分

雨水ポンプ 4台
777立方メートル/分

南ポンプ場

中央区龍禅寺町863

汚水ポンプ 6台
288立方メートル/分

雨水ポンプ 4台
900立方メートル/分

下水道の施設トップへ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所上下水道部下水道施設課

〒430-0854 浜松市中央区瓜内町1825

電話番号:053-441-3631

ファクス番号:053-441-4314

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?