緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年9月25日
2023年度のKPI及びその進捗状況を以下にまとめました。
進捗は、A~Dの4段階で評価しています。
A:目標より進んでいる、B:目標どおり進んでいる、C:目標より遅れている、D:評価できない
79%
C:目標より遅れている
2024年度目標:86%
17%
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:18%
2023年6月に届出業務へ導入。9月にはおくやみ業務にも拡充。
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:届出業務における窓口待ち時間を1件当たり10分短縮(導入前対比)
89窓口(累計)に導入(直営施設:67、指定管理施設:22)
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:184窓口(累計)に導入(直営施設:110、指定管理施設:74)
電子請求の導入
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:
46万人
A:目標より進んでいる
2024年度目標:46万人
711件
A:目標より進んでいる
2024年度目標:700件(上方修正)
ガイドライン作成
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:ガイドライン周知後の活用状況を把握し、2025年度以降のKPIを設定
138回/年
A:目標より進んでいる
2024年度目標:80回/年
19人/年
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:4人/年(修正)
364
A:目標より進んでいる
2024年度目標:390(修正)
85.3% ※2024年3月31日現在
A:目標より進んでいる
2024年度目標:ー(修正)
36.9%
A:目標より進んでいる
2024年度目標:30%
全所属に対するセキュリティ研修(管理職及び情報化推進リーダー)を実施
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:全所属に対するセキュリティ研修(管理職及び情報化推進リーダー)の実施(毎年度)
全所属に対する情報公開・個人情報保護研修を実施(管理者及び情報公開・個人情報保護担当者)
B:目標どおり進んでいる
2024年度目標:全所属に対する情報公開・個人情報保護研修の実施(毎年度)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください