緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 施策・計画 > デジタル・スマートシティの推進 > 浜松市DX推進計画 > 浜松市DX推進計画(2023年5月改定) > デジタルを活用したコミュニケーションのUD化(2023年5月改定)

ここから本文です。

更新日:2024年9月26日

デジタルを活用したコミュニケーションのUD化(2023年5月改定)

概要

外国人住民の定住化や多国籍化の進行に伴う多言語対応、手話や音声の文字化対応など用途に合わせ、デジタルを活用したコミュ二ケーションの支援により、窓口等における市民サービスの向上を図る。

取組内容

1.窓口や相談業務等でのタブレット※17活用

  • 遠隔による多言語通訳や手話通訳の実施
  • 音声の文字化対応の実施

2.各種イベントや講演会等での対応

  • 各種イベントや講演会等での音声の文字化対応(字幕)や遠隔手話通訳、QRコードを活用したスマホへの多言語表示の実施

KPI

2022年度末※2023年5月見直し

各種イベントや講演会等での活用に向けたガイドラインの作成(〜2023年度)

各種イベント等での活用状況の把握

 

2024年度末※2023年5月見直し

ガイドライン周知後の活用状況を把握し、2025年度以降のKPIを設定

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部デジタル・スマートシティ推進課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2454

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?