更新日:2025年3月28日
遊休財産(建物)の活用事例
旧石神小学校
民間事業者に貸し付け、公共用学習机・イスの製造場所として活用してます。
- 物件名:旧石神小学校
住所:浜松市天竜区石神113-1
建築年度:1927年度
廃止年度:1968年度
貸付開始:1991年度
事業者名:天竜ウッドワーク株式会社
活用状態:施設内に木材加工機械を設置し、原材料のヒノキの加工、組み立て、検品、出荷を行っている



旧龍山中学校
民間事業者に貸し付け、森林維持管理の拠点として活用しています。
- 物件名:旧龍山中学校
住所:天竜区龍山町瀬尻69-5
建築年度:1956年度
廃止年度:2007年度
貸付開始:2010年度
事業者名:株式会社明善フォレスト
活用状態:旧校舎を事務所、旧運動場を貯木場として使用している



旧春野南中学校
民間事業者に貸し付け、チョウザメの陸上養殖に活用しています。
- 物件名:旧春野南中学校(プール)
住所:天竜区春野町堀之内1005-10
建築年度:1982年度
廃止年度:2004年度
貸付開始:2016年度
事業者名:金子コード株式会社
活用状態:清廉な地下水をプール引き込み、チョウザメを養殖。取り出したキャビアを出荷している。

