緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 市有財産 > 市有財産の利活用 > 遊休財産(建物)の活用事例

ここから本文です。

更新日:2025年6月12日

遊休財産(建物)の活用事例

旧石神小学校

民間事業者に貸し付け、公共用学習机・イスの製造場所として活用しています。

  • 物件名:旧石神小学校
    所在:浜松市天竜区石神113-1
    建築年度:1927年度
    廃止年度:1968年度
    貸付開始:1991年度
    事業者名:天竜ウッドワーク株式会社
    活用状態:施設内に木材加工機械を設置し、原材料のヒノキの加工、組み立て、検品、出荷を行っている

旧龍山中学校

民間事業者に貸し付け、森林維持管理の拠点として活用しています。

  • 物件名:旧龍山中学校
    所在:天竜区龍山町瀬尻69-5
    建築年度:1956年度
    廃止年度:2007年度
    貸付開始:2010年度
    事業者名:株式会社明善フォレスト
    活用状態:旧校舎を事務所、旧運動場を貯木場として使用している

 

旧春野南中学校

民間事業者に貸し付け、チョウザメの陸上養殖に活用しています。

  • 物件名:旧春野南中学校(プール)
    所在:天竜区春野町堀之内1005-10
    建築年度:1982年度
    廃止年度:2004年度
    貸付開始:2016年度
    事業者名:金子コード株式会社
    活用状態:清廉な地下水をプール引き込み、チョウザメを養殖。取り出したキャビアを出荷している。

旧熊切小学校

民間事業者に貸し付け、キャンプ場等として活用しています。

  • 物件名:旧熊切小学校
所在:天竜区石打松下211-1
建築年度:1963年度(校舎)ほか
廃止年度:2015年度
貸付開始:2022年度
事業者名:株式会社春野コーポレーション

活用状態:キャンプ場「きぼうの丘」として営業

 

熊幼稚園旧園舎

民間事業者に貸し付け、保育事業、食品加工、飲食店として活用しています。

  • 物件名:熊幼稚園(旧園舎)
所在:天竜区熊2072-1
建築年度:1990年度
廃止(移転)年度:2015年度
貸付開始:2022年度
事業者名:特定非営利活動法人耕

活用状態:飲食店「リトルベアカフェ」を営業

kuma

旧さくま自然休養村清流荘

民間事業者に貸し付け、宿泊施設として活用しています。

  • 物件名:旧さくま自然休養村清流荘
所在:天竜区佐久間町浦川2254-1-1
建築年度:1980年度
廃止年度:2014年度
貸付開始:2022年度
事業者名:株式会社kashu

活用状態:宿泊事業を実施

旧下阿多古中学校

旧館を民間事業者に貸し付け、自然体験や地場産品販売の場、宿泊施設として活用見込みです。

  • 物件名:旧下阿多古中学校(旧館等)

所在:天竜区上野948

建築年度:1982年度

廃止年度:2006年度

貸付開始:2023年度

事業者名:株式会社ランドデザイン

活用状態:自然体験型宿泊施設「atago feels」として営業

旧勝坂神楽の里

民間事業者に貸し付け、コテージを使ったキャンプ場として活用しています。

  • 物件名:旧勝坂神楽の里

所在:天竜区春野町豊岡286

建築年度:1993年度

廃止年度:2014年度

貸付開始:2023年度

事業者名:株式会社Expose Company

活用状態:宿泊事業を実施予定

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部アセットマネジメント推進課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2533

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?