緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年4月4日
区分 |
2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 制度対象施設 |
496 | 495 | 507 | 506 | 503 | |
2 導入施設 |
261 | 261 | 259 | 258 | 253 | |
(1)公募 |
250 | 253 | 252 | 243 | 231 | |
(2)非公募 |
11 | 8 | 7 | 15 | 22 | |
(3)公募率 |
95.8% | 96.9% | 97.3% | 94.2% | 91.3% | |
3 非導入施設 |
235 | 234 | 248 | 248 | 250 |
|
非公募理由 |
施設数 |
施設の名称 |
---|---|---|---|
1 | コミュニティ施設その他地域に密着した公の施設で、当該地域住民に管理させる必要が大きいもの | 0 | |
2 |
市の政策を担い得ると認める者が市の重要施策を推進するための公の施設(市が同等の施設として複数設置するものを除く) |
6 |
アクトシティ浜松、浜松市楽器博物館、浜松市発達医療総合福祉センター、子どものこころの診療所、浜松医療センター、浜松市リハビリテーション病院 |
3 |
PFI事業により管理運営を行う施設で、事業者が既に決定しているもの |
0 |
|
4 | 市長が公募を行わないことについて、特別な理由があると認める施設 | 16 |
浜松アリーナ、遠州灘海浜公園(江之島地区)、江之島アーチェリー場、浜松市天竜体育館、浜松市天竜庭球場、浜松市天竜武道館、船明ダム運動公園、浜松市立南陽図書館、浜松市ギャラリーモール、浜松市新川モール、浜松市観光バス公共駐車場、浜松市浜北温泉施設あらたまの湯、浜松まつり会館、安間川公園、ゆたか緑地、ゆたか第2緑地 |
非公募施設合計 |
22 |
|
|
非導入理由 |
施設数 |
主な施設 |
---|---|---|---|
1 |
地域住民が利用することを目的として設置された小規模施設 |
35 |
学習等供用施設、児童館、福祉館等 |
2 |
市が直接管理することが施設の効用を図る上で望ましい施設 |
21 |
診療所、農業集落排水処理施設等 |
3 |
市が直接実施すべき業務と一体として管理している施設 |
53 |
協働センター、ふれあいセンター等 |
4 |
導入することによる財政的効果が望めない施設 |
129 |
自転車等駐車場、農村公園等 |
5 |
その他市が直接管理することが必要と認める施設 |
12 |
博物館、美術館等 |
非導入施設合計 |
250 |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください