緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月19日
「切り絵」の発祥は諸説あり、インドからシルクロードを経て中国に伝播したといわれています。日本でも古くから儀式用の切り紙や、着物の型紙などが人々の生活の中で伝承されてきました。
「切り絵」は、紙という素材の特性を活かしながら、切ることで生まれる独特の美しい切り口を魅せる表現です。作品のもつ圧倒的な力やメッセージは、観る人を感動の渦に巻き込んでいきます。
本展では、日本を代表する7人の女性切り絵作家“7人のミューズ”に焦点を当て、代表作や新作を含め100点以上を展示します。切り絵の創作技法や作風は作家によりさまざまですが、それだけに作品には個性と特色があふれ、作家自身の感性と創作に向かう強い想いを伝えてくれます。繊細で華麗な切り絵の力を通して、日本の様々な伝統的な文化に関りをもつ「切り絵」美術の素晴らしさを紹介します。
“7人のミューズ”達の作品は切り絵とは思えない程の細密な作品群であり、観た人は息を呑み釘付けになり異空間の世界へと導かれるはずです。
切り剣Masayo《循環する森》
令和6年6月22日(土曜日)~9月15日(日曜日)
休館日/毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)※8月無休
開館時間/午前9時30分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
観覧料(消費税込) |
当日 |
団体20名以上 《2割引》 |
団体80名以上 《4割引》 |
一般 | 1,200円 | 960円 | 720円 |
高校・大学・専門 | 800円 | 640円 | 480円 |
70歳以上 | 600円 | 480円 | 360円 |
小・中学生 | 無料 | 無料 | 無料 |
※障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者1名は無料。
※上記以外の減免は、浜松市美術館条例第12条及び浜松市美術館条例施行規則第7条並びに浜松市美術館観覧料等の減免基準に順ずる。
※高・大・専門学生は身分証の提示、小・中学生・70歳以上は身分証または年齢の分かるものを提示。
※別途各種割引適用あり。ただし、割引の併用不可。
※令和6年6月21日(金曜日)をもって前売り販売は終了いたしました。令和6年6月22日(土曜日)からは美術館受付で当日券をお求めください。
日時:
8月17日(土曜日)午後1時00分~午後2時00分
8月18日(日曜日)午前10時00分~午前11時00分
会場:2階展示室
対象:どなたでも
定員:なし
参加費:要観覧料
申込み:不要
当日開始10分前に2階展示室前にお集まりください
日時:
8月17日(土曜日)午後2時00分~午後3時00分
8月18日(日曜日)午前11時00分~午前12時00分
会場:1階物販コーナー
対象:福井利佐のグッズor図録購入者
定員:なし
参加費:要観覧料
申込み:不要
※1(7月14日)、2(8月18日)で内容が異なります
1.日時:7月14日(日曜日)午後2時00分~午後4時00分 ※終了いたしました
内容:浜松の「浜」という字をデザインします。
※イメージ(福井利佐氏参考作品)
会場:2階講座室
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) ※要事前申し込み
※カッターを使います。カッターを使えないお子様は保護者同伴でご参加ください。
定員:各回20名
参加費:一人500円(税込)※要観覧料
持ち物:鉛筆、消しゴム、水性ペン(黒)、ハサミ、カッター
内容:切り絵で金魚鉢をつくります。
※イメージ(福井利佐氏参考作品)
会場:2階講座室
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) ※要事前申し込み
※カッターを使います。カッターを使えないお子様は保護者同伴でご参加ください。
定員:各回20名
参加費:一人500円(税込)※要観覧料
持ち物:鉛筆、消しゴム、水性ペン(黒)、ハサミ、カッター
申込み:先着順
7月18日(木曜日)正午より専用フォームにて受付開始(定員に達しましたので申し込みは終了いたしました)
https://logoform.jp/form/Savd/568026(別ウィンドウが開きます)
<バス利用>
<車利用>
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください