緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > 市民活動 > 市民協働 > はままつ夢基金(市民協働推進基金) > はままつ夢基金(団体支援補助事業について)

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

はままつ夢基金(団体支援補助事業について)

団体支援補助事業とは?

市内で公益性の高い社会貢献活動を行っている市民活動団体をはままつ夢基金へ登録し、寄附者の方は登録された団体の中から支援したい団体を指定して寄附をします。いただいた寄附金は、補助金として当該団体へ交付します。
このように、寄附によって市民活動団体の活動を財政面から支えていく事業です。

→募集要項を見る(PDF:2,424KB)

対象となる団体

団体支援補助事業から補助金の交付を受けたい場合は、あらかじめ基金へ団体登録をする必要があります。
詳しくは「団体登録について」のページをご覧ください。

対象となる事業

補助金の交付を受けることができる事業は、次の要件をすべて満たしている事業です。

  1. 市内において実施するものであること。
  2. 福祉、環境、文化、スポーツ、子どもの健全育成その他の社会貢献に係る分野のものであること。
  3. 営利を目的としないものであること。
  4. 市民を主たる対象とするものであること。
  5. 団体を構成する者のみを対象とするものでないこと。
  6. 補助金の交付を受けようとする年度に本市からの別の補助金等の交付を受けていないこと。

ただし、1、4又は5の要件を満たしていない事業であっても、基金の設置目的に合致しているものとして市長が認める事業については、補助金の交付を受けることができる事業とします。

対象となる経費

補助対象事業の遂行に係る経費は、すべて対象となります。

補助金の額

補助金の交付額は、団体ごとに集まった寄附金額の合計の範囲内で決定します。

【注意】

  • 団体を指定する寄附(希望寄附)については、一部を幅広い市民活動を支えていくための経費として一般寄附へ充てさせていただきます。また、補助金を交付する際には審査を行いますので、必ずしもいただいた寄附金額の全額が団体への補助金となるわけではありません。

事業実施期間

令和4年4月から令和5年3月末まで

応募に必要な書類

一定期間ごとに受け入れをした寄附金を集計し、団体ごとに補助金交付上限額をお知らせします。
補助金の交付申請をされる場合は、補助金交付上限額を目安に、以下の書類を募集期間中に提出してください。

【注意】

  • 団体の支援を希望する寄附がない登録団体は、事業提案書の提出はできません。

募集締切と提出場所

【募集締切】令和5年1月31日(火曜日)(詳細はお問い合わせください)
【提出場所】浜松市役所市民協働・地域政策課(市役所本館3階)
※月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで受付します。(祝日は除きます。)
※FAX・Eメールでの受付はできません。
※郵送される場合は、下記宛先にお願いします。(募集期間内に書類が届くようにしてください。)

郵便番号:430-8652
住所:浜松市中央区元城町103-2
浜松市役所市民協働・地域政策課

提案事業の審査について

第1次審査

受付期間中に提出いただいた書類をもとに、市で提出書類に不備はないか、申請内容が要件を満たしているか等の書類審査を行います。
内容確認のための聴き取り調査を行う場合がありますので、ご対応をお願いします。

第2次審査

第1次審査を通過した団体について、市民協働推進委員会での審査を行います。
委員会では提出された書類をもとに、申請内容が要件を満たしているか、事業内容や予算等に問題はないか等の審査を行います。

【注意】

  • 委員会審査時に提案団体へのヒアリング審査を行います。
    ヒアリング審査を行う際には、別途連絡をしますので、当日のご対応をお願いします。

審査のポイント

審査のポイントは以下のとおりです。

項目

ポイント

社会貢献性

地域又は社会の多様なニーズ(需要・要望)を捉え、それに対応した内容であるか。
広く市民に成果が還元される事業であるか。

発展性

事業の実施を通して新たなノウハウを獲得し、事業終了後も継続的な活動が期待でき、団体の活動の発展につながる可能性があるか。

実現可能性

事業実施期間内に確実に終了できる方法、計画であり、人的・資金的・物的・環境的な面で実現が可能であるか。

整合性

事業計画が現実的で適切であるか。事業計画に基づく事業実施経費が適正に計上されているか。

提案事業が採択されたら

委員会での審査結果をもとに、提案事業の採択・不採択を決定し、選考結果通知書(第11号様式)にてご連絡します。
事業が採択された場合は、以下の書類を速やかにご提出ください。

補助金の概算払を希望する場合

補助金は事業完了後に支払うのが原則ですが、補助金の交付を先に受けなければ事業が実施できない等、やむを得ない理由がある場合は、概算払(事業完了前に、補助金交付決定額の8割以内の額を先にお支払いする事)の申請が可能です。
補助金交付申請書(第13号様式)に概算払の概要を記入し、資金状況調(第23号様式)をご提出ください。

【注意】

  • 事業実施時期により、概算払申請ができない場合があります。
    書類を提出する前に、必ず市民協働・地域政策課までご相談ください。

事業内容を変更する場合(軽微な変更を除く。)

以下の書類を提出してください。(書類を提出する前に、必ず市民協働・地域政策課までご相談ください。)

事業を中止及び廃止する場合

以下の書類を提出してください。(書類を提出する前に、必ず市民協働・地域政策課までご相談ください。)

【注意】

  • 事業を中止・廃止する場合は、当該団体を希望した寄附を全て一般寄附へと充てさせていただきます。
    また、中止・廃止する事業に対して既に補助金が交付されている場合は、交付された補助金を返還していただきます。

事業が完了した場合

速やかに、以下の書類を提出してください。

【注意】

  • 事業収支決算書を記載するときは、提出した事業収支予算書に記載した経費の項目と照合しながら記載をお願いします。
  • 領収書等は、決算書の項目ごとにまとめて提出してください。

提出された書類内容を市で審査後、補助金交付確定通知書(第21号様式)を送付します。
通知が届きましたら、速やかに、請求書(第22号様式)を提出してください。

情報公開

情報公開の方法

本制度の「公益性」「透明性」を確保するため、団体の応募状況、選考結果、寄附状況等について、市ホームページ等により公表させていただきます。
また、登録団体の活動内容、補助金交付を受けた事業の実施内容等も随時公表させていただきます。
登録団体のみなさまや補助金交付を受けた団体のみなさまも、積極的に自分達が行う事業のPRを実施してください。

寄附者への報告

本制度は、市民のみなさまからの寄附金を原資としています。団体の支援を希望する寄附を受けた団体は、実施した事業についての報告を必ず行ってください。

様式一覧

団体支援補助事業に関する様式の一覧です。

様式 ワード形式 PDF形式
(第4号様式)市税納付・納入確認同意書 (Word:15KB) (PDF:27KB)
(第5号様式)暴力団排除に関する誓約書 (Word:15KB) (PDF:38KB)
 (第9号様式)事業提案書 (Word:16KB) (PDF:34KB)
 (第10号様式)事業収支予算書 (Word:20KB) (PDF:23KB)
 (第13号様式)浜松市はままつ夢基金事業費補助金交付申請書 (Word:19KB) (PDF:32KB)
 (第14号様式)事業計画書 (Word:15KB) (PDF:12KB)
 (第16号様式)浜松市はままつ夢基金事業費補助金変更承認申請書 (Word:15KB) (PDF:26KB)
 (第14号様式)変更事業計画書 (Word:15KB) (PDF:12KB)
 (第10号様式)変更事業収支予算書 (Word:20KB) (PDF:23KB)
 (第18号様式)浜松市はままつ夢基金事業費補助金交付申請取下届 (Word:15KB) (PDF:21KB)
 (第20号様式)浜松市はままつ夢基金事業費補助金事業完了報告書 (Word:17KB) (PDF:38KB)
 (第10号様式)事業収支決算書 (Word:20KB) (PDF:23KB)
 (第23号様式)資金状況調 (Word:16KB) (PDF:12KB)
 申請書記載例   (PDF:164KB)

このページの先頭に戻る

 

団体登録についてのページを見る

はままつ夢基金トップページに戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部市民協働・地域政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2094

ファクス番号:053-457-2750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?