緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2022年12月13日

浜松市鴨江アートセンター及び浜松市旧浜松銀行協会の事後評価結果

浜松市鴨江アートセンター及び浜松市旧浜松銀行協会の指定管理者の事後評価については、市民部指定管理者選定会議(文化振興部会)における審査結果を踏まえ、次のとおり公表します。

公の施設の名称

浜松市鴨江アートセンター

浜松市旧浜松銀行協会

指定の期間

平成30年4月1日~令和5年3月31日

指定管理者

名称:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ
代表一般社団法人浜松創造都市協議会代表理事片山泰輔
所在地:浜松市中区中央2丁目1番1号

選定会議の概要

(1)選定会議の構成

部会長:嶋野聡(浜松市市民部文化振興担当部長)
副部会長:金子哲也(浜松市市民部次長)
委員:新谷直幸(浜松市市民部参事)
委員:平田隆(浜松市文化財課長)
委員:田中啓(第三者委員=静岡文化芸術大学教授)
委員:下位桂子(第三者委員=元浜松市社会教育委員会委員長)
委員:鈴木真佐雄(第三者委員=浜松市スポーツ推進委員連絡協議会副会長)

(2)審査日時
令和4年8月9日(金曜日)午後2時00分~午後3時50分
(3)評価点70.8/100点

評価の内容

評価項目

配点

得点

1.施設運営管理方針に関する項目

(1)施設の性格や目的の理解について

5

4.2

(2)施設の効用の発揮について

5

4.1

10

8.3

2.事業実施に関する項目

(1)事業の具体的取組み方(機能性)について

11

8.7

(2)施設の管理体制・運営職員の配置(責任性・実行性)について

10

4.6

(3)適正な管理・経理(明瞭性・規律性)について

6

4.1

(4)安全管理・緊急時への対応(安全性)について

7

3.7

(5)市民サービスの向上・自主事業(独創性)について 11

8.9

(6)環境への配慮について

5

2.8

(7)障がい者への配慮(雇用・利用等)について 5

4.2

(8)平等利用(平等性)について 6

3.3

61

40.3

3.指定管理者に関する項目

(1)団体の物的・財政的能力(経営の健全性)について

6

4.1

(2)施設の運営実績(団体の能力)について

5

3.5

(3)団体の地域貢献(地域の活性化)について

6

4.7

17

12.3

4.指定管理料に関する項目

(1)収支計画の妥当性について

12

9.9

12

9.9

合計

100

70.8

5.利用状況

鴨江アートセンター

〇利用者数:21,743人(令和2年度:17,337人、令和元年度:29,302人)

旧浜松銀行協会

〇観覧者数:4,615人(令和2年度:2,937人、令和元年度:7,589人)

(内、DVD上映会:738人(令和2年度:379人、令和元年度:1,444人))

〇出張上映会:140人(令和2年度:163人、令和元年度:242人)

6.事業執行(管理運営)に対する全体的な評価

  • 鴨江アートセンターは、アーティストの制作活動や芸術文化イベント等を発信するアート活動の拠点となるように、旧浜松銀行協会は、映画監督・木下惠介氏を顕彰し、市内外に広く公開するために設置された施設である。これら施設の設置目的ほか、浜松市文化振興ビジョンにおける施設の役割を十分に理解した上で、施設の管理運営が行われている。
  • 今までの管理運営で蓄積したノウハウを活かした、誰もが気軽に文化を楽しむことができる独自性の高い事業を行っている。

7.来年度の事業執行(管理運営)に対する指導事項等

  • アーティストインレジデンスに関して、事業報告だけではなく国内での認知度や専門家評価など客観的な情報を基に事業成果の検証などを行うことにより、更なる事業発展を期待する。
  • 歴史的建築物である施設の特徴をまとめた資料を作成し、希望する利用者に提供していただきたい。
〈参考〉遵守事項の不履行

項目

配点

得点

(1)提案した事業の不実施

1.5

0.0

(2)労働基準監督署からの是正勧告書などの法令違反

1.5

0.0

(3)重大な事故又は不祥事

1.0

0.0

(4)加入すべき保険の未加入

0.4

0.0

(5)事業計画書、事業報告書は指定どおりの内容でない

0.3

0.0

(6)事業計画書、事業報告書の提出期限超過

0.3

0.0

合計

-

0.0

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部創造都市・文化振興課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2417

ファクス番号:050-3730-2887

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?