緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
(平成24年3月31日現在)
(単位:千円)
借方 |
貸方 |
|||||||||||||
[資産の部] |
[負債の部] |
|||||||||||||
1 公共資産 |
1 固定負債 |
|||||||||||||
(1) 有形固定資産 |
|
(1) 地方債 |
|
260,135,057 |
|
|
||||||||
|
|
生活インフラ・国土保全 |
903,590,557 |
|
|
|
|
(2) 長期未払金 |
|
|
|
|
||
|
|
教育 |
279,242,934 |
|
|
|
|
|
|
物件の |
43,959 |
|
|
|
|
|
福祉 |
17,217,953 |
|
|
|
|
|
|
債務保証又は損失補償 |
16,560 |
|
|
|
|
|
環境 |
72,136,075 |
|
|
|
|
|
|
その他 |
0 |
|
|
|
|
|
産業 |
88,288,601 |
|
|
|
|
|
長期未払金計 |
|
60,519 |
|
|
|
|
|
消防 |
18,910,533 |
|
|
|
|
(3) 退職手当引当金 |
42,424,598 |
|
|
|||
|
|
総務 |
50,604,709 |
|
|
|
|
(4) 損失補償等引当金 |
2,056,082 |
|
|
|||
|
有形固定資産計 |
1,429,991,382 |
|
|
|
(5) その他 |
553,156 |
|
|
|||||
(2) 売却可能資産 |
18,137,268 |
|
|
|
固定負債合計 |
|
305,229,412 |
|
||||||
公共資産合計 |
|
1,448,148,650 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
2 流動負債 |
|
|
|
|
|||
2 投資等 |
|
(1) 翌年度償還予定 |
30,890,690 |
|
|
|||||||||
(1) 投資及び出資金 |
|
|
|
|
(2) 短期借入金 |
0 |
|
|
||||||
|
|
投資 |
24,707,609 |
|
|
|
|
(3) 未払金 |
1,572,892 |
|
|
|||
|
|
投資 |
0 |
|
|
|
|
(4) 翌年度支払予定 |
3,595,114 |
|
|
|||
|
投資及び出資金計 |
24,707,609 |
|
|
|
(5) 賞与引当金 |
2,285,793 |
|
|
|||||
(2) 貸付金 |
7,352,041 |
|
|
|
(6) 預り金 |
237,936 |
|
|
||||||
(3) 基金等 |
|
|
|
|
流動負債合計 |
|
38,582,425 |
|
||||||
|
|
退職手当目的基金 |
594,712 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他特定目的基金 |
12,551,583 |
|
|
|
負債合計 |
|
343,811,837 |
|
||||
|
|
土地開発基金 |
999,562 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他定額運用基金 |
20,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
退職手当組合積立金 |
0 |
|
|
|
[純資産の部] |
|
|
|
|
|||
|
基金等計 |
|
14,165,857 |
|
|
1 公共資産等整備 |
|
226,765,142 |
|
|||||
(4) 長期延滞債権 |
6,052,709 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
(5) 回収不能見込額 |
553,156 |
|
|
2 公共資産等整備 |
|
1,092,770,326 |
|
|||||||
(6) その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
投資等合計 |
|
50,639,863 |
|
3 その他一般財源等 |
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 資産評価差額 |
|
6,400,295 |
|
||||
3 流動資産 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
(1) 現金預金 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
財政調整基金 |
14,995,198 |
|
|
|
純資産合計 |
|
1,184,965,319 |
|
||||
|
|
減債 |
5,659,448 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
歳計 |
7,930,663 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
歳計外現金 |
237,936 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
現金預金計 |
|
28,823,245 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2) 未収金 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
|
地方税 |
1,672,894 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他 |
734,274 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回収 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
未収金計 |
|
1,185,398 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
流動資産合計 |
|
30,008,643 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
資産合計 |
|
1,528,777,156 |
|
負債・純資産合計 |
|
1,528,777,156 |
|
※1他団体及び民間への支出金により形成された資産
1. |
生活インフラ・国土保全 |
86,919,112 |
千円 |
---|---|---|---|
2. |
教育 |
3,205,723 |
千円 |
3. |
福祉 |
25,615,620 |
千円 |
4. |
環境衛生 |
10,707,894 |
千円 |
5. |
産業振興 |
45,233,302 |
千円 |
6. |
消防 |
73,357 |
千円 |
7. |
総務 |
2,487,393 |
千円 |
計 |
174,242,401 |
千円 |
上の支出金に充当された財源
1. |
国県補助金等 |
33,677,099 |
千円 |
---|---|---|---|
2. |
地方債 |
21,573,084 |
千円 |
3. |
一般財源等 |
118,992,218 |
千円 |
計 |
174,242,401 |
千円 |
※2債務負担行為に関する情報
1. |
物件の購入等 |
6,281,159 |
千円 |
---|---|---|---|
2. |
債務保証又は損失補償 |
17,000,000 |
千円 |
(うち共同発行地方債に係るもの |
0 |
千円) |
|
3. |
その他 |
54,551,320 |
千円 |
※3地方債残高(翌年度償還予定額を含む)のうち191,994,039千円については、償還時に地方交付税の算定の基礎に含まれることが見込まれているものです。
※4普通会計の将来負担に関する情報
項目 |
金額 |
[内訳] |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
負債計上 |
注記 |
||||||
【(翌年度償還予定)地方債・(長期)未払金・引当金】 |
【契約債務・偶発債務】 |
||||||
普通会計の将来負担額 |
470,134,652 |
千円 |
|
|
|
|
|
[内訳] |
普通会計地方債残高 |
292,434,668 |
千円 |
292,434,668 |
千円 |
|
|
|
債務負担行為支出予定額 |
17,866,406 |
千円 |
1,633,411 |
千円 |
16,232,995 |
千円 |
|
公営事業地方債 |
103,597,813 |
千円 |
|
|
103,597,813 |
千円 |
|
一部事務組合等地方債 |
152,827 |
千円 |
|
|
152,827 |
千円 |
|
退職手当負担見込額 |
46,418,883 |
千円 |
46,418,883 |
千円 |
|
|
|
第三セクター等債務 |
9,664,055 |
千円 |
2,056,082 |
千円 |
7,607,973 |
千円 |
|
連結実質赤字額 |
0 |
千円 |
|
|
|
|
|
一部事務組合等 |
0 |
千円 |
|
|
|
|
基金等将来負担軽減資産 |
390,010,055 |
千円 |
|
|
|
|
|
[内訳] |
地方債償還額等 |
35,932,310 |
千円 |
|
|
|
|
|
地方債償還額等 |
58,333,066 |
千円 |
|
|
|
|
|
地方債償還額等 |
295,744,679 |
千円 |
|
|
|
|
(差引)普通会計が将来負担すべき |
80,124,597 |
千円 |
|
|
|
|
※5有形固定資産のうち、土地は521,566,323千円です。また、有形固定資産の減価償却累計額は832,210,817千円です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください