緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
実質収支は59億円(73億円)であるが、中長期的に健全で持続可能な財政運営のため、市債の繰上償還や基金への積立を実施するなど、より一層の財政健全化を進め、将来世代への負担軽減を図る。
一般会計決算
単位:百万円
区分 |
平成21年度 |
平成20年度 |
比較 |
||
---|---|---|---|---|---|
1 歳入総額 |
A |
284,062 |
283,427 |
635 |
|
2 歳出総額 |
B |
275,354 |
273,932 |
1,422 |
|
3 形式収支(A-B) |
C |
8,708 |
9,495 |
|
|
4 翌年度繰越財源 |
D |
2,772 |
2,126 |
646 |
|
5 実質収支(C-D) |
E |
5,936 |
7,369 |
|
|
6 単年度収支(E-前年度E) |
F |
|
1,273 |
|
|
7 積立金 |
G |
76 |
2,665 |
|
|
8 繰上償還金 |
H |
6 |
1,710 |
|
|
9 基金取崩額(財政調整基金) |
I |
0 |
2,571 |
|
|
10 実質単年度収支(F+G+H-I) |
J |
|
3,077 |
|
用語の解説
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください