緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
浜松市連結バランスシート
(平成20年3月31日現在)
単位:千円
借方 |
貸方 |
||||||||||
[資産の部] |
[負債の部] |
||||||||||
1 公共資産 |
1 固定負債 |
||||||||||
(1) 有形固定資産 |
(1) 地方公共団体 |
||||||||||
|
|
生活インフラ・国土保全 |
1,260,077,497 |
|
|
|
|
普通会計地方債 |
267,238,185 |
|
|
|
|
教育 |
285,801,777 |
|
|
|
|
公営事業地方債 |
237,328,542 |
|
|
|
|
福祉 |
20,494,575 |
|
|
|
地方公共団体計 |
|
504,566,727 |
|
|
|
|
環境衛生 |
202,843,506 |
|
|
(2) 関係団体 |
|
|
|||
|
|
産業振興 |
97,713,804 |
|
|
|
|
一部事務組合・広域連合地方債 |
585,192 |
|
|
|
|
消防 |
16,777,052 |
|
|
|
|
地方三公社長期借入金 |
0 |
|
|
|
|
総務 |
48,192,326 |
|
|
|
|
第三セクター等長期借入金 |
2,153,755 |
|
|
|
|
収益事業 |
20,668,890 |
|
|
|
関係団体計 |
|
2,738,947 |
|
|
|
|
その他 |
6,197,834 |
|
|
(3) 長期未払金 |
|
372,574 |
|
||
|
有形固定資産合計 |
|
1,958,767,261 |
|
(4) 引当金 |
|
62,216,631 |
|
|||
(2) 無形固定資産 |
|
17,821,875 |
|
|
(うち退職手当等引当金) |
|
58,490,093 |
|
|||
(3) 売却可能資産 |
|
27,533,475 |
|
|
(うちその他の引当金) |
|
3,726,538 |
|
|||
公共資産合計 |
|
|
2,004,122,611 |
(5) その他 |
|
2,137,199 |
|
||||
|
|
|
|
|
|
固定負債合計 |
|
|
572,032,078 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 投資等 |
2 流動負債 |
||||||||||
(1) 投資及び出資金 |
4,314,481 |
|
(1) 翌年度償還予定額 |
|
|
||||||
(2) 貸付金 |
2,839,616 |
|
|
|
地方公共団体 |
44,345,906 |
|
|
|||
(3) 基金等 |
20,928,648 |
|
|
|
関係団体 |
1,052,531 |
|
|
|||
(4) 長期延滞債権 |
8,952,261 |
|
翌年度償還予定額計 |
|
45,398,437 |
|
|||||
(5) その他 |
3,891,757 |
|
(2) 短期借入金(翌年度繰上充用金を含む) |
31,181,101 |
|
||||||
(6) 回収不能見込額 |
△ 2,054,387 |
|
(3) 未払金 |
13,114,884 |
|
||||||
投資等合計 |
|
38,872,376 |
(4) 翌年度支払予定退職手当 |
5,550,605 |
|
||||||
|
|
|
|
|
|
(5) 賞与引当金 |
3,814,004 |
|
|||
|
|
|
|
|
|
(6) その他 |
1,211,478 |
|
|||
3 流動資産 |
|
|
流動負債合計 |
|
|
100,270,509 |
|||||
(1) 資金 |
|
48,976,383 |
|
|
|
|
|
|
|
||
(2) 未収金 |
|
10,866,322 |
|
|
負債合計 |
|
|
672,302,587 |
|||
(3) 販売用不動産 |
1,949,087 |
|
|
|
|
|
|
|
|||
(4) その他 |
4,862,438 |
|
[純資産の部] |
|
|
|
|||||
(5) 回収不能見込額 |
△376,346 |
|
1 公共資産等整備国県補助金等 |
333,858,151 |
|
||||||
流動資産合計 |
|
|
66,277,884 |
2 公共資産等整備一般財源等 |
1,196,263,211 |
|
|||||
|
|
|
|
|
|
3 他団体及び民間出資分 |
2,150,960 |
|
|||
|
|
|
|
|
|
4 その他一般財源等 |
△131,227,262 |
|
|||
4 繰延勘定 |
|
638,109 |
5 資産評価差額 |
36,563,333 |
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
純資産 合計 |
|
|
1,437,608,393 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
資産合計 |
|
2,109,910,980 |
|
負債及び純資産合計 |
|
2,109,910,980 |
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※1 債務負担行為に関する情報
1 物件の購入等 |
19,263,588 |
千円 |
|
---|---|---|---|
2 債務保証又は損失補償 |
44,160 |
千円 |
|
(うち共同発行地方債に係るもの |
0 |
千円) |
|
その他 |
67,413,336 |
千円 |
※2 普通会計地方債および公営事業地方債残高(翌年度償還予定額を含む)のうち261,154,360千円については、償還時に地方交付税の算定の基礎に含まれることが見込まれているものです。
※3 有形固定資産のうち、土地は503,319,407千円です。また、有形固定資産の減価償却累計額は860,608,169千円です。
〈留意点〉
○ この連結バランスシートは、「新地方公会計制度実務研究会報告書(H19年10月17日総務省公表)」に基づいて作成。
○ この連結バランスシートは、当団体と連携協力して公共サービスを実施している関係団体を連結して、一つの行政主体であるとみなして作成したものであり、関係団体の資産及び負債等が当団体に帰属するものではない。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください