緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
市民一人ひとりにかかる財政分析/1 浜松市の決算を家計簿に例えると [1]
1) 市民一人当たりのバランスシート
平成19年3月31日現在 |
浜松市人口(外国人登録者数を含まない) |
788,078人 |
---|---|---|
平成18年3月31日現在 |
浜松市人口(外国人登録者数を含まない) |
786,776人 |
(単位:千円)
区分 |
18年度 |
17年度 |
区分 |
18年度 |
17年度 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
【資産の部】 |
|
|
|
【負債の部】 |
|
|
1公共資産 |
|
|
1固定負債 |
|
|
||
(1) 有形固定資産 |
1,527 |
1,536 |
(1) 地方債 |
352 |
365 |
||
|
922 |
930 |
(2) 長期未払金 |
10 |
12 |
||
|
340 |
339 |
(3)退職手当引当金 |
60 |
63 |
||
|
25 |
26 |
|
|
|
||
|
82 |
83 |
固定負債合計 |
422 |
440 |
||
|
81 |
84 |
2流動負債 |
|
|
||
|
19 |
19 |
(1) 翌年度償還予定地方債 |
38 |
35 |
||
|
58 |
55 |
(2) 未払金 |
2 |
1 |
||
(2)売却可能資産 |
60 |
50 |
(3) 翌年度償還予定退職手当 |
5 |
5 |
||
公共資産合計 |
1,587 |
1,586 |
|
|
|
||
2投資等 |
|
|
流動負債合計 |
45 |
41 |
||
(1) 投資及び出資金 |
29 |
29 |
|
|
|
||
(2) 貸付金 |
19 |
19 |
負債合計 |
467 |
481 |
||
(3) 基金 |
11 |
13 |
|
【純資産の部】 |
|
|
|
(4) 長期延滞債権 |
7 |
8 |
1 公共資産等整備国庫支出金 |
173 |
172 |
||
回収不能見込額 |
△2 |
△3 |
2 公共資産等整備県支出金 |
58 |
60 |
||
投資等合計 |
64 |
66 |
3 公共資産等整備一般財源等 |
1,045 |
1,067 |
||
3 流動資産 |
|
|
4 その他一般財源等 |
△58 |
△94 |
||
(1) 現金・預金 |
32 |
32 |
|
|
|
||
(2) 未収金 |
2 |
2 |
|
|
|
||
流動資産合計 |
34 |
34 |
純資産合計 |
1,218 |
1,205 |
||
資産合計 |
1,685 |
1,686 |
負債・純資産合計 |
1,685 |
1,686 |
一人当たりの資産:168万5千円(対前年度1千円の減)
一人当たりの負債:46万7千円(対前年度1万4千円の減)
市民一人当たりの資産は前年度と変わりがない一方、負債については着実に減少している。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください