緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
浜松市の財務諸表/4 財務諸表から分かる浜松市の財政活動(普通会計)[1]
前年度と比較して次のように増減した。
資産: 15億円の増加
負債: 98億円の減少
純資産:113億円の増加
(単位:億円)
区分 |
18年度 |
17年度 |
増減 |
説明 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
【資産の部】 |
13,277 |
13,262 |
15 |
|
||
1公共資産 |
12,506 |
12,479 |
27 |
|
||
|
(1) 有形固定資産 |
12,036 |
12,088 |
△ 52 |
市が建設した市民生活の基盤 |
|
|
|
7,267 |
7,317 |
△ 50 |
道路、橋、公園、住宅など |
|
|
2,682 |
2,671 |
11 |
学校、幼稚園、公民館など |
||
|
194 |
201 |
△ 7 |
保育所、老人福祉センターなど |
||
|
644 |
654 |
△ 10 |
保健所、清掃事業所など |
||
|
641 |
663 |
△ 22 |
産業展示館、農業バイオセンターなど |
||
|
148 |
153 |
△ 5 |
消防庁舎、分団庁舎など |
||
|
460 |
429 |
31 |
庁舎、アクトなど |
||
(2)売却可能資産 |
470 |
391 |
79 |
換価性の高い土地や建物 |
||
2 投資等 |
506 |
518 |
△12 |
|
||
|
(1) 投資及び出資金 |
231 |
226 |
5 |
公営企業、外郭団体への出資金 |
|
(2) 貸付金 |
153 |
152 |
1 |
高齢者等への住宅整備資金ほか貸付 |
||
(3) 基金 |
82 |
102 |
△ 20 |
使い途が決まっている基金 |
||
|
|
11 |
11 |
0 |
退職手当に充てるために積み立てられた基金 |
|
|
60 |
80 |
△ 20 |
友愛の福祉基金、花とみどりの基金など |
||
|
10 |
10 |
0 |
公共用地の先行取得のために積み立てられた基金 |
||
|
1 |
1 |
0 |
国保高額医療費及び出産貸付基金など |
||
(4) 長期延滞債権 |
57 |
58 |
△ 1 |
市税などの収入未済額のうち1年以上未収のもの(不納欠損見込額除く) |
||
|
回収不能見込額 |
△ 17 |
△ 20 |
3 |
1年以上の収入未済額のうち将来徴収不能となる可能性が高いと見込まれるもの |
|
3 流動資産 |
265 |
265 |
0 |
|
||
|
(1) 現金・預金 |
251 |
250 |
1 |
|
|
|
|
143 |
127 |
16 |
財源を調整するための基金 |
|
|
6 |
6 |
0 |
市債償還のための基金 |
||
|
102 |
117 |
△ 15 |
形式収支(歳入-歳出) |
||
(2) 未収金 |
14 |
15 |
△ 1 |
|
||
|
|
19 |
19 |
0 |
市税の収入未済額のうち1年未満のもの(不納欠損見込額除く) |
|
|
1 |
1 |
0 |
市税以外の収入未済額のうち1年未満のもの |
||
回収不能見込額 |
△ 6 |
△ 5 |
△1 |
1年未満の収入未済額のうち将来徴収不能と |
(単位:億円)
区分 |
18年度 |
17年度 |
増減 |
説明 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
【負債の部】 |
3,683 |
3,781 |
△ 98 |
|
||
1固定負債 |
3,330 |
3,457 |
△ 127 |
|
||
|
(1)地方債 |
2,778 |
2,869 |
△ 91 |
翌々年度以降に償還する市債残高 |
|
(2) 長期未払金 |
82 |
93 |
△ 11 |
翌々年度以降に支出する債務 |
||
|
|
82 |
93 |
△ 11 |
都田地区事業用地取得費など |
|
|
0 |
0 |
0 |
|
||
(3) 退職手当引当金 |
470 |
495 |
△ 25 |
年度末に在籍する市職員全員が普通退職したと仮定した場合の退職手当推計 |
||
2 流動負債 |
353 |
324 |
29 |
|
||
|
(1) 翌年度償還予定地方債 |
300 |
275 |
25 |
翌年度に償還予定の市債額 |
|
(2) 未払金 |
12 |
12 |
0 |
翌年度に支出予定の債務 |
||
(3) 翌年度償還予定退職手当 |
41 |
37 |
4 |
|
||
【純資産の部】 |
9,594 |
9,481 |
113 |
|
||
1 公共資産等整備国庫支出金 |
1,361 |
1,352 |
9 |
有形固定資産の取得等の財源から減価償却額を控除した額 |
||
2 公共資産等整備県支出金 |
456 |
474 |
△ 18 |
|||
3 公共資産等整備一般財源等 |
8,230 |
8,398 |
△ 168 |
|
||
4 その他一般財源等 |
△ 453 |
△ 743 |
290 |
|
||
【負債・純資産合計】 |
13,277 |
13,262 |
15 |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください