緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年9月25日

令和6年度予算の編成方針について

令和6年度予算の編成方針(詳細版・印刷用)(PDF:162KB)

 令和5年度は、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、経済社会活動の正常化が進む一方で、原油価格・物価高による市民生活への甚大な影響が続いている。そのような中、地方創生に対する取り組みの着実な推進、充実・強化を目指し、第2期総合戦略に掲げた「若者がチャレンジできるまち」「子育て世代を全力で応援するまち」「持続可能で創造性あふれるまち」の3つの基本目標の達成に向けた施策に重点を置き、市政運営を進めているところである。

 きたる令和6年度も、都市の将来像である「市民協働で築く『未来へかがやく創造都市・浜松』」、未来の理想の姿「1ダースの未来」の実現に向け、長期的な視野に立ち、戦略計画を核としたPDCAサイクルにより、諸施策の着実な推進を図る必要がある。

 こうしたことから、令和6年度の予算編成は、各政策・事業の効果検証と再構築を徹底し、限られた財源を最大限有効に活用することで、中期財政計画に基づく規律ある財政運営を行い、人口減少・少子化対策、デジタル・スマートシティの推進、脱炭素化など、持続可能な社会への対応を始めとした必要な諸施策を積極的に推進していく。

1 財政見通し

 我が国の経済は、コロナ禍から経済社会活動の正常化が進み、緩やかに回復している。個人消費や設備投資の持ち直しが続く中、今後についても、雇用・所得環境の改善が見込まれる下で、各種政策の効果もあって、民間需要主導の緩やかな成長が続くと見込まれる。他方、世界的な金融引締めの長期化等による海外景気の下振れリスク、物価上昇や金融資本市場の変動等が我が国経済に与える影響には十分注意する必要がある。

 こうした中、本市財政は、行財政改革への取り組みによる効果で、ストックにかかる財政指標は他の政令指定都市と比較して良好であるが、少子高齢化や保育・子育て環境の向上などに伴う社会保障施策関係経費の増大などにより、財政の硬直化は大きな課題となっている。

 また、文化・スポーツ施設等の大規模な公共建築物の整備更新、道路・橋りょう等の既存の社会資本の長寿命化や適正な維持管理、豪雨災害への対応に加え、原油価格・物価高騰による内部管理経費の増加などにより、引き続き厳しい財政運営となることが予想される。

2 予算編成の考え方

 このような財政を取り巻く状況のもと、令和6年度は、戦略計画2024の基本方針に掲げている諸施策について積極的に取り組むものとする。

 あわせて、将来に向けた規律ある財政を堅持していくため、市税はもとより国庫補助負担金等も含め、より一層の歳入確保を徹底するとともに、最少の経費で最大の効果を挙げるため、歳出の重点化、より効果の高い事業への再構築によりメリハリの効いた予算案を作成する。

 予算編成においては、人口減少・少子化やデジタル化、カーボンニュートラルなどの社会課題の解決に向けた施策や地域の多様なニーズに的確に対応するとともに、「戦略計画評価レポート」、「政策・事業シート」及び「事業確認シート」の活用により、政策効果の評価・見える化や事業の再構築を徹底する。

3 予算編成方法

 令和6年度は、引き続き全件査定を実施する。各部局の要求にあたっては、すべての事業について効果検証及び再構築を徹底するものとする。

 各部局においては「2 予算編成の考え方」を踏まえ、重点施策について事業展開の発展・拡充を図るなど、部局長の権限と責任のもとでマネジメント機能を発揮し、主体的かつ積極的に予算要求を行うものとする。

 なお、クラウドファンディングなど新たな資金調達により捻出された財源については、財源確保努力を最大限考慮する。

4 予算要求における留意事項

 令和6年度の予算要求は、総合計画、総合戦略、戦略計画、行政経営推進プラン【総論】、公共施設等総合管理計画、中期財政計画等、市の方針を示した各計画の趣旨に沿うとともに、過去の予算編成における課題事項への対応のほか、以下について十分検討し、その結果を踏まえて行うこと。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?