更新日:2019年3月15日
〈新規〉ベンチャー経営塾事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2825)
(単位:千円)
| 予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 商工費 |
産業経済 |
5,902 |
2,343 |
0 |
1,215 |
2,344 |
※ベンチャー支援事業106,295千円の一部
目的
ベンチャー企業の成長につながる経営戦略、マーケティング、ファイナンス等のスキル・ノウハウを学ぶ場を提供し、ベンチャー企業の経営基盤の安定を図ることで地域産業の活性化につなげる。
背景
- 研究開発型のベンチャー企業には、経営戦略やマーケティングに強い人材の不足から、十分な資金調達や協業候補先とのマッチングに至らないケースが見られる。
- 大学の研究成果や新しいアイデアの事業化支援のため、より多くの人材に対し、経営スキル教育や事業化のための伴走支援を行うことが急務となっている。
事業内容
経営の基礎的な考え方や資金調達ノウハウなどの基礎講座をはじめ、ビジネスの創造や変革に必要な能力強化やテクノロジーを用いたビジネスを構築する力を学ぶプログラムを提供する。
1 実施方法・回数
- 各回7時間 全6回開催(1年で1クール)
- スクール形式による座学及び参加型グループワークを基本とした講義を実施する
2 カリキュラム内容
- 変化に対応する経営戦略
- 市場を意識したマーケティング戦略(基礎~応用)
- ファイナンス(基礎~応用)
- 人材マネジメント
3 主な受講対象者(市内在住又は在勤が条件)
- ベンチャー企業、中小企業に勤めている方
- 大手企業等からのスピンアウトを考えている方
- 創業希望者、大学生
4 受講料(1クール)
- 社会人:90,000円(税抜)
- 学生:45,000円(税抜)

