更新日:2019年3月15日
〈拡充〉地域施設管理運営事業
【この事業のお問い合わせ】
- 市民部市民協働・地域政策課(電話:053-457-2094)
(単位:千円)
| 予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 総務費 |
地方自治・
都市経営 |
16,180 |
0 |
0 |
10,000 |
6,180 |
※自治会等コミュニティ振興事業18,655千円の一部
目的
協働センター等の地域施設の管理運営を地域組織に委ねることにより、地域コミュニティ活動の活性化を促進し、地域事情に応じた課題解決の仕組みを構築する。
背景
- 人口減少や高齢化が進む中、コミュニティの形成・維持が重要であるため、地域コミュニティの更なる活性化を促進する仕組みづくりが必要。
- 龍山森林文化会館は平成29年度、和地協働センターは平成30年度から施設の管理運営を地域組織に委ね、管理施設を拠点とした地域主体によるコミュニティ活動の活性化を図っている。
事業内容
春野文化センター、和地協働センター及び龍山森林文化会館における貸館の受付や利用案内などの管理運営業務を地域組織へ委託する。
1 (新規)春野文化センター
- 委託先:特定非営利活動法人春野のえがお ※モデル実施1年目
- 施設管理、貸館の受付・利用案内、生涯学習業務補助
2 和地協働センター
- 委託先:一般社団法人和地地区コミュニティ協議会 ※モデル実施2年目
- 施設管理、貸館の受付・利用案内、生涯学習業務、図書貸出
3 龍山森林文化会館
- 委託先:特定非営利活動法人ほっと龍山 ※モデル実施3年目
- 施設管理、貸館の受付・利用案内、生涯学習業務補助、窓口サービス申請受付、図書貸出

