更新日:2017年3月24日
主要事業(154)
◇ 平成29年度当初予算の主要事業
公共下水道終末処理場(西遠処理区)運営事業の準備支援業務(下水道事業会計)
【この事業のお問い合わせ】
- 上下水道部上下水道総務課(電話:053-474-7019)
1 支援を必要とする理由
平成29年3月に優先交渉権者を選定以後、平成30年4月の事業開始までに、本市と優先交渉権者との間では実施契約の締結等、事業開始に向けての優先交渉権者との調整や準備作業を進めることとなる。この作業においては、コンセッション方式の理解の深い、かつ、法律、会計等の専門知識を有する者の支援が必要となる。
2 支援の内容
- 実施契約締結(準備含む)
- モニタリング方法・体制の整備(モニタリング基本計画、モニタリング実施計画の策定)
- 要求水準書の作成
- SPC設立にあたっての市側の検討業務 等
3 これまでの経緯
- 平成28年2月29日 実施方針公表、特定事業の選定
- 平成28年5月31日 募集要項等の公表
- 平成28年8月16日~8月23日 参加資格審査書類及び提案概要書の提出
- 平成28年8月30日
参加資格審査結果の通知
附帯事業及び任意事業に関する予備的審査結果の通知
- 平成28年9月~11月 現地調査及び競争的対話の実施
- 平成28年12月1日~12月5日 提案書類の提出
4 事業費 19,332千円
- 委託料 19,332千円 契約支援業務
(SPC設立、契約締結、モニタリングの詳細方法検討に係る支援等)
5 スケジュール
- 平成29年 3月 優先交渉権者の選定、基本協定締結
- 平成29年 10月 運営権の設定、実施契約締結
- 平成30年 4月 コンセッション方式による事業開始(~平成50年3月)
