更新日:2016年3月24日
主要事業(98)
◇ 平成28年度当初予算の主要事業
地場産業振興事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2825)
1 目的
地場産業を、イベントや展示会を通じて発信することで技術向上を図るだけでなく、広く市民に対してもPRしていく。また展示商談会などへの出展を支援することにより、本市地場産業企業や製品の優秀さを広く紹介し、新たな販路開拓などビジネスチャンスの拡大を図る。
2 背景
- 本市は、古くから「ものづくり」の盛んなまちとして成長し、繊維産業、輸送用機器産業、楽器産業を地場産業として、世界的な企業を輩出している
- バブル経済の崩壊や円高の進行、発展途上国の追い上げなどの影響により、本市のものづくり産業は生産額の減少が顕著になり、販路拡大等の支援を行う必要がある
3 事業内容
(1)(新規)楽器産業支援事業 5,000千円
- 楽器フェア2016へのブース出展
開催日:平成28年11月4日(金曜日)~6日(日曜日)東京ビックサイト 西展示場
- (仮称)楽器メイカーズ展の開催(ユネスコ創造都市はままつ推進事業実行委員会が主催する「世界音楽の祭典」と同時開催)
出展企業:市内楽器関連企業
開催日:平成28年11月5日(土曜日)~6日(日曜日)
場所:アクトシティ浜松 大ホール前 ホワイエ
(2)バイクのふるさと浜松推進事業 9,150千円
- バイクのふるさと浜松2016の開催
- モーターサイクルショー等のバイクイベントにブース出展
- 地元学園祭へブース出展、地元大学で通学用バイク点検
(3)浜松シティファッションコンペ開催支援事業 12,000千円
- 第23回浜松シティファッションコンペの開催
浜松地域の綿関連素材の使用を前提としたレディースファッションコンペ
(4)地場産業振興支援事業 3,630千円
4 事業費 29,780千円
- 負担金補助及び交付 29,780千円(浜松シティファッションコンペ開催支援事業費負担金等)
