更新日:2015年3月17日
主要事業(32)
◇ 平成27年度当初予算の主要事業
無形民俗文化財活性化事業
市民部文化財課
1 目的
文化財を活かしたまちづくりや民俗芸能の確実な伝承と地域の活性化を図るもの。
2 背景
- 本市を含む三遠南信地域における多様な無形民俗文化財の存在
- 平成26年12月1日 ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)加盟認定
3 事業内容
- 無形民俗文化財保護団体に対する支援
国、県等が主催する民俗芸能を披露する事業に参加する団体に対する激励金
- (臨時)無形民俗文化財プロモーション映像の作成
ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)加盟都市として、市内の指定無形民俗文化財を国内外に紹介するための動画作成
日本語版以外にも英語版、フランス語版などを作成し、国内外向けて動画を配信
平成27年度に実施される世界創造都市フォーラムin浜松2015など、各種イベントにおいても映像を公開し、浜松市の民俗芸能をPR
4 事業費 3,580千円
- 委託料 2,750千円(映像作成業務など)
- 報償費 450千円(激励金)
- その他 380千円(旅費、役務費)
