更新日:2015年3月17日
主要事業(21)
◇ 平成27年度当初予算の主要事業
ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)推進事業
市民部文化政策課
1 目的
ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)加盟都市として、浜松の音楽文化の国内外への情報発信等を行うもの。
2 背景
- 平成26年12月1日 ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)加盟認定
3 事業内容・事業費
(1)世界創造都市フォーラムin浜松2015の開催 20,000千円
ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)への加盟を国内外に向けてPRすることを目的に音楽を通じた文化的多様性に関する国際会議を開催
- 開催期間 平成27年12月4日(金曜日)から12月6日(日曜日)
- 会場 アクトシティ浜松コングレスセンター など
- 内容
音楽に関する基調講演
ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)加盟都市の実践事例報告
パネルディスカッション
第9回浜松国際ピアノコンクール(平成27年11月21日~12月8日開催)との連携(ピアニストとの交流プログラムの実施)
「(仮称)浜松楽器フェア」を同時開催することによる楽器産業の振興と活性化を推進(産業部)
(2)世界音楽の祭典in 浜松2016 のプレイベント実施 2,000千円
平成28年度に世界音楽をキーワードに多文化共生と音楽を融合した音楽祭を開催するにあたり、開催準備、プレイベントを実施
- 開催期間
平成27年12月4日(金曜日)から5日(土曜日)
世界創造都市フォーラムin浜松2015開催期間中に実施
- 会場
楽器博物館、市内コンサートホール など
- 内容
浜松の伝統芸能や伝統音楽などの実演
楽器博物館にて収蔵する民族楽器を活用したコンサート など
4 事業費 22,000千円
