緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月31日
◇ 平成26年度当初予算案の主要事業
健康福祉部高齢者福祉課
新たな介護予防の取り組みとして、高齢者を対象とした椅子を利用したスクワット、開眼片足立ちなどの簡単な運動(ロコモーショントレーニング)の普及及び継続的な実施を促すもの。
(1)普及・啓発スタッフの養成
(2)在宅型ロコモーショントレーニング事業の実施
(3)サロン型ロコモーショントレーニング事業の実施
委託料 2,280千円(ロコモーショントレーニング指導員・普及員養成、実施)
事務費等 2,940千円(普及・啓発用パンフレット等の作成、参加者への案内発送等)
○ロコモーショントレーニング
加齢による骨や関節、筋肉の衰えを開眼片足立ちとスクワットを組み合わせた簡単な運動で介護予防に取り組むもの。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください