緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月31日
◇ 平成26年度当初予算案の主要事業
市民部市民協働・地域政策課
人口の減少や地域活力の低下が進行する中山間地域の活性化を図るため、地域外住民との交流及び都市部住民の中山間地域定住を促進する。
平成24年度に作成配布する区版避難行動計画には視覚障害者に配慮したものが無いため、新たに作成する必要がある。
(1)交流を促進する事業
ア (新規)まち・むらリレーション事業 4,093千円
イ 中山間地域交流ネットワーク事業 800千円
ウ 学校をはじめとした各種団体間交流
(2) 移住を促進する事業
ア 浜松田舎暮らしプロモーション事業 1,683千円
イ 田舎暮らしお試し住宅事業 752千円(平成25年 入居状況:3世帯7人)
ウ 移住促進空き家活用事業 2,100千円(平成25年 補助見込:4件)
役務費 1,327千円
委託料 1,513千円
負担金補助及び交付金 14,601千円
その他経費 1,785千円
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください