緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月31日
◇ 平成26年度当初予算案の主要事業
企画調整部企画課 学校教育部指導課
浜松の将来を担う人材を育成するため、理数、外国語、音楽、美術などのさまざまな分野において産学官が連携しながら子どもの才能を伸ばす課外授業を実施する。
(1)子どもの才能を伸ばす課外講座開催事業 8,500千円
ア 「浜松ITキッズプロジェクト」 8,000千円(負担金)
講座内容 プログラミング、ロボットの組立、ITに関する英語・算数・理科
対象
3期生(3年生 定員24名) 新規募集
2期生(4年生 定員24名) 平成25年度からの継続者
1期生(5年生 定員24名) 平成24年度からの継続者
時期 平成26年4月から平成27年3月(計15回程度、各回150分)
交付先 浜松ITキッズプロジェクト推進会議
実績 平成25年度応募者数 290名
イ 基礎学習プログラム開発経費 500千円(委託料)
専門分野の才能を支える語学力や発信力などを磨くための基礎学習プログラム開発について専門家への委託。
平成27年度から開発したプログラムを付加し、(1)のIT分野と(2)の理科ものづくり分野をあわせ再編する予定。
(2)理科・ものづくり教育支援事業 6,000千円(負担金)
「浜松ダ・ヴィンチ・キッズプロジェクト」
講座内容 ランプシェード作り、ホバークラフト製作など(平成24年実績)
交付先 国立大学法人静岡大学
実績 平成24年度応募者数 14名
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください