更新日:2023年4月26日
主要事業(89)
平成25年度当初予算案の主要事業
西消防署大平台出張所建設事業
事業費 318,612千円 (需用費 3,745千円 役務費 164千円 委託料 11,000千円 工事請負費 296,203千円 備品購入費 7,500千円)
消防局 消防総務課
目的
- 効果的な消防救急体制の実現と大規模災害時の活動拠点として、西区大平台に消防出張所を整備するもの。
背景
- 西区入野地区は、商業施設の立地及び宅地開発の進展による人口増加に伴い、救急需要が拡大している。
- 東日本大震災を教訓として、大規模災害に対応するための消防体制の強化が必要となっている。
内容
1. 事業内容
- 平成23年度 地質調査
- 平成24年度 実施設計
- 平成25年度 建設工事
- 平成26年度 運用開始予定(4月)、可美出張所解体
2. 新庁舎概要(予定)
- 建設地 浜松市西区大平台三丁目 敷地面積3,363.7平方メートル
- 建築規模 鉄骨造2階建て 延べ面積799平方メートル 40立方メートル型耐震性貯水槽
- 配置人員 消防職員24人
- 配置車両
消防ポンプ自動車1台
水槽付消防ポンプ自動車1台
救急自動車1台
大型除染システム搭載車1台
非常用消防ポンプ自動車1台
3. 平成25年度事業費 318,612 千円
- 建築工事、自家給油施設・耐震性貯水槽設置
- 工事監理委託、初度調弁費 ほか
4. 大規模災害時活動拠点としての整備
- 消防用自家給油施設(ガソリン・軽油 計2万リットル)の整備
- 固定無線局等を備えた指揮スペースの整備
- 水上バイクの配置
