緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月26日
平成25年度当初予算案の主要事業
事業費 332,522千円 (委託料 180,774千円 補助金 148,939千円 使用料及び賃借料 1,299千円 その他 1,510千円)
都市整備部 交通政策課
市が維持するバス路線の改善や交通空白地域の解消、待合環境整備等、総合交通計画に基づく施策を実施し、持続可能で使いやすい公共交通ネットワークを構築する。
公共交通ネットワークの構築
都心や拠点、主要施設間を骨格的な公共交通で結ぶとともに、主要なバス停の待合環境整備により利便性の向上を図る。
地域が主体となって守り育てる持続可能な公共交通の改善、提供
地域交通検討会において運行計画の改善検討を行い、効率的かつ地域ニーズにあった運行サービスを提供(支線路線の実証運行、不採算路線への補助)。
モビリティ・マネジメントの実施
市民、交通事業者、学校等と連携した公共交通の利用促進事業の実施。
区分 |
事業名、路線名 |
事業費(千円) |
|
---|---|---|---|
|
ネットワーク構築 |
環状路線バス実証運行 |
26,400 |
バス待合環境整備(C&R 駐輪場、バス接近表示) |
1,557 |
||
超低床車両購入補助 |
5,400 |
||
|
国県協調補助路線 |
北遠本線、秋葉線 |
40,973 |
市単独補助路線 |
[北区]渋川線、滝沢線 |
7,669 |
|
[天竜区]北遠本線、秋葉線 |
12,233 |
||
自主運行バス(天竜・佐久間・引佐) |
78,640 |
||
委託路線 |
[北区]滝沢、細江、三ヶ日、引佐 |
36,429 |
|
[浜北区]浜北 |
18,600 |
||
[天竜区]熊・竜川、佐久・門原、春野、龍山、佐久間、水窪 |
98,069 |
||
|
モビリティ・マネジメント |
転入者への啓発、バスの日イベント等 |
913 |
他 |
過疎地有償運送 |
[天竜区]NPO がんばらまいか佐久間 |
2,000 |
事務費・維持管理費等 |
|
3,639 |
|
合計 |
332,522 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください