緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
平成22年度当初予算案の参考資料
(単位:千円、%)
会計別 |
平成22年度 |
平成21年度 |
増減額 |
増減率 |
---|---|---|---|---|
一般会計 |
266,000,000 |
254,600,000 |
11,400,000 |
4.48 |
特別会計 |
188,694,402 |
191,375,123 |
|
|
1 国民健康保険事業 |
74,300,000 |
73,444,000 |
856,000 |
1.17 |
2 老人保健医療事業 |
21,000 |
82,700 |
|
|
3 母子寡婦福祉資金貸付事業 |
148,200 |
139,600 |
8,600 |
6.16 |
4 介護保険事業 |
47,465,000 |
46,717,000 |
748,000 |
1.60 |
5 後期高齢者医療事業 |
7,001,000 |
6,876,000 |
125,000 |
1.82 |
6 と畜場・市場事業 |
310,300 |
363,500 |
|
|
7 農業集落排水事業 |
152,000 |
156,500 |
|
|
8 中央卸売市場事業 |
681,000 |
904,000 |
|
|
9 公共用地取得事業 |
666,000 |
1,682,000 |
|
|
10 育英事業 |
105,500 |
106,200 |
|
|
11 学童等災害共済事業 |
9,900 |
18,000 |
|
|
12 小型自動車競走事業 |
19,219,000 |
19,162,000 |
57,000 |
0.30 |
13 駐車場事業 |
747,300 |
868,400 |
|
|
14 簡易水道事業 |
1,007,000 |
1,012,000 |
|
|
15 公債管理 |
36,823,000 |
39,665,000 |
|
|
16 熊財産区 |
6,346 |
6,748 |
|
|
17 下阿多古財産区 |
0 |
153 |
|
皆減 |
18 三大地財産区 |
2,747 |
2,559 |
188 |
7.35 |
19 四大地財産区 |
28,281 |
167,618 |
|
|
20 赤佐財産区 |
828 |
1,145 |
|
|
計 (一般会計 + 特別会計) |
454,694,402 |
445,975,123 |
8,719,279 |
1.96 |
企業会計 |
70,648,851 |
74,808,846 |
|
|
1 病院事業 |
20,585,840 |
19,952,103 |
633,737 |
3.18 |
2 国民宿舎事業 |
302,669 |
324,857 |
|
|
3 水道事業 |
17,857,479 |
19,328,788 |
|
|
4 下水道事業 |
31,902,863 |
35,203,098 |
|
|
総計 |
525,343,253 |
520,783,969 |
4,559,284 |
0.88 |
三大地財産区、四大地財産区、赤佐財産区については、各財産区議会において議決を経るもの。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください