更新日:2025年3月24日
中央卸売市場再整備事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部中央卸売市場(電話:053-427-7403)
(単位:千円)
| 会計 |
基本計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 中央卸売市場事業 |
産業経済 |
- |
- |
- |
- |
- |
目的
昭和54年の開設から46年が経過し、施設・整備の老朽化が著しいことや卸売市場法の改正等を踏まえ、安全・安心な生鮮食品等を安定供給するため、再整備を行う。
背景
- 令和3~4年度に市場事業者の意向やサウンディング型市場調査を実施し、再整備基本構想、令和5年度に基本計画を策定した。
- 令和6年9月にアドバイザリー業務を契約し、施設規模・概算事業費の精査、実施方針の作成、事業者公募・選定、余剰地の活用に関する方針等を検討している。
事業内容
1 基本計画に基づく再整備事業の概要
- 施設規模:約55,400~57,100平方メートル(現行施設の約80%)
- 事業方式:PPP/PFI手法を採用
- 事業方針:市場再整備と余剰地活用は別事業とする。
- 概算事業費:約260億円~約270億円
2 スケジュール


