緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

(新規)救急安心電話相談窓口設置運用事業

【この事業のお問い合わせ】

  • 消防局警防課(電話:053-475-7531)

(単位:千円)

予算款 基本計画
分野別計画
事業費 財源内訳
国・県 市債 その他 一般財源
消防費 安全・安心・快適 11,388 0 0 0 11,388

※救急普及啓発事業の一部

目的

静岡県が設置する救急安心電話相談窓口の事業費に対し負担金を支出することで、市民の安全・安心を提供するとともに、救急車の適正利用につなげる。

背景

  • 消防庁では、救急安心センター事業(#7119)の全国展開に向けた取り組みを推進している。
  • 静岡県では令和6年10月から県内全域を対象としたサービスを試験的に開始しており、令和7年度からは、県内市町においても事業費を負担する。

事業内容

救急安心電話相談窓口(#7119)に対する負担金 11,388千円

1 事業内容

医療機関の受診に関する助言、救急要請の要否、医療機関の案内、相談窓口紹介等

2 開設時間 24時間365日体制で開設

3 配置体制 医師(オンコール体制)、看護師等

4 総事業費 105,900千円(年間)

5 負担割合 県1/2、市町1/2(さらに県内市町の人口割で按分)

 

事業イメージ

 

戻る トップへ 次へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部財政課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2271

ファクス番号:050-3730-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?