緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 基本計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
総務費 | 環境・くらし | 16,438 | 7,269 | 0 | 1,694 | 7,475 |
※財源(その他)一般寄附金
※男女共同参画推進事業の一部
女性の心情に向き合う政策を推進し、「女性に選ばれるまち」を目指すことにより、女性の転出超過及び人口減少の抑制を図る。
(1)補助対象 市内企業、事業者等
(2)対象経費 女性特有の健康課題を解決する製品の購入や理解促進のための研修費用等
(3)補助率 1/2、上限20万円(1社あたり)
(4)件数 40社程度
(1)設置場所 市内公共施設の女性用トイレ等
(2)その他 使用する生理用ナプキンは使用期限が近くなった防災備蓄品を活用及びクラウドファンディングで寄附を募って購入
女性に関する支援や制度を集約したウェブサイトを構築
性差が生じない公平・公正な機会が提供される職場環境づくりに対する意識の醸成を目的としたセミナーを開催する。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください