緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年3月22日
【この事業のお問い合わせ】
予算款 | 戦略計画 分野別計画 |
事業費 | 財源内訳 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
国・県 | 市債 | その他 | 一般財源 | |||
民生費 | 子育て・教育 | 35,824 | 0 | 0 | 14,221 | 21,603 |
※関連課 こども家庭部児童相談所(電話:053-457-2703)
※(新規)生活困窮世帯への習い事等支援事業、児童保護事業の一部
※財源(その他)子どもの未来応援基金繰入金
経済的理由等で習い事等を受けられない子どもを支援し、社会性や自己肯定感を高めるため、習い事や学習塾等にかかる費用の一部を支援する。
(1)対象者
市内在住の小学4~6年生のうちか
のいずれかに当てはまる児童
生活保護受給世帯に属する児童
児童扶養手当全部支給世帯に属する児童
(2)運用方法
(1)対象者
児童養護施設等に入所措置又は里親委託措置している児童(小学校4年生から小学校6年生までの児童)
(2)助成対象
学習塾やピアノ、スポーツ等の習い事
(3)助成限度額
1人あたり 5,000円/月 延べ384人想定
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください