更新日:2023年3月17日
〈新規〉マンション適正管理事業
【この事業のお問い合わせ】
- 都市整備部住宅課(電話:053-457-2457)
(単位:千円)
予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
土木費 |
安全・安心・快適 |
1,214 |
0 |
0 |
0 |
1,214 |
※住まいづくり推進事業の一部
目的
築40年以上のマンションの実態調査を実施することにより、マンション管理の適正化を推進する。
背景
- 市内の築40年を超過するマンションが、令和14年度には37%、令和24年度には70%に急増することが見込まれている。
- 令和4年4月施行のマンションの管理の適正化の推進に関する法律の改正により、マンション管理適正化推進計画を定めた地方公共団体は、一定の基準を満たすマンションの管理計画の認定や助言・指導等を行えるようになった。
- 法改正を踏まえ、令和4年4月に浜松市マンション管理適正化推進計画を策定した。
事業内容
築40年超のマンションのうち、令和2年度、令和3年度のアンケート調査及び静岡県マンション管理士会実施の実態調査に未回答の29棟に対し、実態調査を行う。
また、マンション管理計画の認定申請にかかる審査を行う。
1 高経年マンション実態調査事業 614千円
- 築40年超マンションへの郵送によるアンケート調査
- 築40年超マンションへの現地訪問調査
管理不全のマンションによる外部不経済が発生しないように助言・指導に繋げる。
(委託先 一般社団法人静岡県マンション管理士会)
2 マンション管理計画認定審査事業 600千円
- マンションの管理組合が直接浜松市に認定申請する場合における審査の委託
(委託先 一般社団法人静岡県マンション管理士会)

