更新日:2023年3月17日
宅地耐震化推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 都市整備部土地政策課(電話:053-457-2373)
(単位:千円)
| 予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
| 国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
| 土木費 |
安全・安心・快適 |
58,430 |
19,476 |
0 |
0 |
38,954 |
目的
地震時に発生することが懸念される宅地の地滑り的変動(滑動崩落)を防止し、宅地造成が行われた宅地の安全性を確保する。
背景
- 平成22年度までに、第一次スクリーニングにより大規模盛土造成地を抽出し、平成27年2月、「大規模盛土造成地マップ」をHPに公表した。
- 令和2年度、大規模盛土造成地の安全性把握を実施するにあたっての優先順位を決めるため、第二次スクリーニング計画のうち、造成年代別調査を実施した。
事業内容
大規模盛土造成地第二次スクリーニング計画策定業務
- 対象地区
市内の大規模盛土造成箇所 545箇所
- 業務内容
現地調査、宅地カルテ作成、優先度評価(令和5年度に居住誘導地区172箇所を先行して実施。その他373箇所は令和6年度に実施予定。)ほか

