更新日:2023年3月17日
道路・街路・河川事業
【この事業のお問い合わせ】
- 土木部道路企画課(電話:053-457-2375)
(単位:千円)
予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
土木費 |
安全・安心・快適 |
21,723,410 |
5,480,851 |
6,068,300 |
2,466,201 |
7,708,058 |
※関連課 土木部道路保全課(電話:457-2425)、土木部河川課(電話:457-2451)
※財源(その他)事業所税ほか
目的
道路・河川の老朽化対策、適正な維持管理、近年頻発化する自然災害への対策や、道路ネットワークの整備を実施することにより、防災・減災、国土強靭化を強力に推進するとともに、市民の安全・安心・快適な生活基盤づくりを進める。
背景
- 本市は政令指定都市の中でも、多くの道路及び橋りょうを管理しており、近い将来、これらが一斉に更新時期を迎える。
- 近年、台風の大型化や集中豪雨が増加しており、浸水被害が市内各地で発生している。
事業内容
1 維持修繕事業 15,591,971千円
- 道路・河川の小規模要望事業 2,120,731千円
- 交通事故ワースト1脱出事業 1,852,100千円
- 橋りょう長寿命化事業 1,823,000千円
- 道路防災事業(中規模要望除く) 1,426,598千円
- 橋りょう耐震化事業 1,344,200千円
- 舗装長寿命化事業 1,340,100千円
- 道路の中規模要望事業 1,199,760千円 など
2 整備事業 4,534,439千円
- 国県道整備事業(中規模要望除く) 1,345,488千円
- 道路の中規模要望事業 969,400千円
- 河川改良事業 858,957千円
- 三遠南信自動車道関連整備事業 612,400千円
- 都市計画道路整備事業 404,394千円 など
3 国直轄道路事業負担金 1,597,000千円
- 三遠南信自動車道整備(水窪佐久間道路、青崩峠道路) 1,486,000千円
- 国道1号浜松バイパス等 111,000千円

