更新日:2023年3月17日
〈拡充〉バイクのふるさと浜松推進事業
【この事業のお問い合わせ】
- 産業部産業振興課(電話:053-457-2281)
(単位:千円)
予算款 |
戦略計画
分野別計画 |
事業費 |
財源内訳 |
国・県 |
市債 |
その他 |
一般財源 |
商工費 |
産業経済 |
17,936 |
0 |
0 |
0 |
17,936 |
※地域産業振興支援事業の一部
目的
バイク産業を振興するため、バイクメーカーや関連団体等と連携し、浜松からバイク文化を全国へ発信する。
背景
- 本市は世界をリードするバイクメーカー、スズキ・ホンダ・ヤマハの創業地である。
- 毎年全国の都市で開かれるバイクラブフォーラムが令和5年度に本市で開催される。
※バイクラブフォーラム…平成24年に始まった、業界団体、国、地方自治体が一体となりバイク産業を振興するために開催するイベント
事業内容
1 (臨時)第11回バイクラブフォーラム開催支援事業 3,000千円
- 開催時期 令和5年9月(予定)
- 会場 浜松駅周辺
- 内容 オートバイ展示、ブース出展等、フォーラム会場周辺の賑わい創出
- 実施主体 バイクのふるさと浜松実行委員会
2 バイクのふるさと浜松2023開催事業 10,563千円
- 開催時期 令和5年秋頃(予定)
- 会場 浜松オートレース場または浜松市総合産業展示館
- 内容 車両展示、体験イベント、交通安全啓発、ステージイベント等
- 実施主体 バイクのふるさと浜松実行委員会
3 バイクのふるさと浜松PR事業 4,267千円
- 鈴鹿8耐浜松チーム壮行会(令和5年7月、JR浜松駅北口広場キタラ)
- 鈴鹿8耐へのブース出展(令和5年7月、鈴鹿サーキット)
- (新規)名古屋モーターサイクルショー出展(令和5年4月、愛知県国際展示場)
4 その他事務費等 106千円

